dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このベースの名前何ていうか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • これです

    「このベースの名前何ていうか教えてください」の補足画像1
      補足日時:2018/09/02 22:28

A 回答 (5件)

これは話がややこしいヤツですね。



※一時期テレキャスターベースという名前で販売されましたが、その後ギターのテレキャスターに似た型のベースが販売され、検索するとそちらがヒットするでしょう。

※画像のこのベースは、現在ではオリジナルプレシジョンベースと呼ばれています。
ソリッドエレクトリックベースの草分けであるプレシジョンベースの最初の試作モデルがこの様な仕様だったとされています。

っというワケで。
テレキャスターベースかオリジナルプレシジョンベースのどちらかで検索かけると引っかかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/04 08:54

皆さん常識だと思っているので、


回答していないのでしょうが...

このベースは『フェンダー』の
『テレキャスターベース』です。
世界で初めての、エレキベース
なんですよ!
エレキベースの元祖なんです。

フェンダーは、世界初のソリッドボディ
のエレキギターである『エスクワイアー』
(テレキャスターの前身)を発表し、
その後、世界初のソリッドボディーの
エレキベースである、
『プレシジョンベース』を1951年に
発売しましたが、それが写真のデザイン
のベースで、現在では、
『テレキャスターベース』と言われて
います。

私が初めて目にしたのは、
ベック・ボガート&アピス(BBA)
が、来日した時です。
ベーシストのティム・ボガートが
このベースをオーバードライブさせ
ブイブイ言わせていて、見たことも
ないベースだったので、当時とても
気になり、印象に残りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/04 08:54

「テレキャスターベース」「テレキャスベース」で検索してみてください。

    • good
    • 1

ピックアップから想像するに。

いわゆるオリジナル プレシジョンベースってやつでしょうか。
    • good
    • 0

形の名前ならば、プレシジョンですかね。



メーカーは、わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!