dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、女、会社員です
私は仕事で6時には起きるので23時には電気を消して寝るのですが、性格の腐ったニートの妹が23時前から洗濯機を回しとてもうるさいし、23時過ぎてもギャーギャー言っていて眠れません
その事を母親に言っても母親は注意したりしなかったり妹の味方をして放置します
明日も仕事なのに4時間30しか寝れません
どうしたら静かに寝れますか
本当に参っています
批判、暴言の書き込みはしないでほしいです

質問者からの補足コメント

  • 色々問題があり、一人暮らしは出来ない状況です

      補足日時:2018/09/03 02:01

A 回答 (9件)

夜勤ならともかくニートならいつでもできることですからね。


どうしてもそうせざるを得ない事情でもあるんでしょうか? 何かの病気や障害?

親までそんなのの味方、で、家を出るのも叶わない。
そうなったらもう戦うほかないのでは。
親には頼らず自分で妹を〆る。

洗濯機については、コンセントにロックしてしまえばよいでしょう。
親が子供のゲームを管理するためそういう機器があります。
    • good
    • 0

性格は腐ってるというのは、それこそあなたも暴言だと思います。


そんな事言うから、より酷くなるんじゃないかな。
どんな理由でニートになってるかは分かりませんが。
できれば、お母さんが妹さんにこんな時間に洗濯しないで、朝にできないか聞いてもらうとか?
フツーは朝する事ですもんね、洗濯は。
    • good
    • 0

キヨウダイ同士のルール作った方がいいかもしれません!

    • good
    • 0

帰宅してごはんを食べたらすぐに寝てしまうとか。

    • good
    • 0

ギャーギャー 騒ぐのはいつもの事ですか?

    • good
    • 0

なら、耳栓して寝るとか、イヤホンして好きな音楽かけて寝るとか。


どんな理由で一人暮らし出来ないのか分からないけど、一緒に住むしかないなら、そうするしかないと思います。
    • good
    • 2

どんな問題?

    • good
    • 0

それはキツいね……。


あなたが、家を出るしかないよ。30才なんだし、一人で生活したらいいよ。
    • good
    • 2

一人暮らしすればいいのでは?


30代であればそのくらいの事は出来ますよね。
妹や親に何を行っても変わらないなら、
自分が動くしかないと思いますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!