
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな書き方もあるということで・・・
対象セルを1つ選択して下記マクロを実行します。
Sub MojisuCount()
Dim moji As String '選択セルの内容
Dim rw As Integer '行カウンタ
Dim pot As Integer 'Instrで調べた改行コードの位置
moji = Selection & vbLf '選択セルの文字の最後に改行を付加(判定を不要にする)
pot = InStr(moji, vbLf) '改行コードの位置は?
While pot > 0 'なくなるまで続ける
rw = rw + 1 '行を進める
MsgBox rw & "行目は " & pot - 1 & " 文字です"
moji = Mid(moji, pot + 1) '改行文字の次からを新たな検索対象にする
pot = InStr(moji, vbLf) '改行コードの位置は?
Wend
End Sub
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/05 15:03
すばらしくうまく動いてくれました。
感激です。
あなた様の作ってくださるマクロは、ものすごく見やすいです!!!
コメントも書いていただいて、本当に感謝感激です。
これからもお世話してください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Splitを使うと簡単になります。
Splitは、指定した文字で、文字列を区分けして、配列に入れてくれます。
こんな感じです。
Dim vTerm As Variant
Dim sOrg As String
sOrg = ThisWorkbook.Worksheets(1).Cells(1, 1).Value
vTerm = Split(sOrg, vbLf)
If UBound(vTerm) >= 0 Then
MsgBox (UBound(vTerm) + 1) & "行データがあります。"
Else
MsgBox "データは入っていません。"
End If
For i = 0 To UBound(vTerm)
MsgBox (i + 1) & "行目の文字数は、" & Len(vTerm(i)) & "です。"
Next
No.1
- 回答日時:
ずばり以下のとおりです。
短時間で制作の為、変数などへんてこで分かり難いかもしれませんが。適当に解析してねー
Dim i, j, kk, sub_K, Ssub_K, k(100) As Integer
Dim moji As String
moji = Range("b4").Value
j = Len(moji)
kk = 1
For i = 0 To j
sub_K = InStr(i + 1, moji, Chr(10))
If sub_K = 0 Then i = j: k(kk) = j - Ssub_K: Exit For Else i = sub_K
k(kk) = (sub_K - Ssub_K) - 1
Ssub_K = sub_K
kk = kk + 1
Next i
For i = 1 To kk
MsgBox k(i)
Next i
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
COBOLの改行
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
改行について
-
C++で空Enterの入力を判...
-
\\nと\\rの違い
-
ファイルから読み取った改行文...
-
グレープシティのSPREAD...
-
改行を読み飛ばす
-
マクロでセル内の改行を削除す...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
改行コード(CR/LF)の設...
-
リッチエディットコントロール...
-
CSV出力時の改行コードについて
-
C言語の標準入力で改行しない方法
-
テキストエリアからのINSERT文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
COBOLの改行
-
ファイルから読み取った改行文...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
最終行の改行について
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
改行を読み飛ばす
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
テキストファイルから改行コー...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
グレープシティのSPREAD...
-
エディットボックスで改行
おすすめ情報