
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改行文字、というか CR(ASCIIコード0x0d)ですね。
元のテキストファイルはWindowsで作成したものじゃないですか?
Windowsではテキストの改行にCR+LF(0x0d 0x0a)の2バイトを使い、UnixではLF(0x0a)の1バイトを使っています。
なんの工夫もせずにWindows→Unixへファイルを転送すると、LFは改行となりますが、CRはそのまま「文字」として残ってしまします。awkでは1行単位でLFを除いた状態で処理するので、CRが残ってしまっている、ということです。
awkで取り除く方法は既出なので、別の手段としては
・Windows上でLFで保存する: そのテキストファイルを作成するソフトによっては可能です。
・Unixへ転送時にテキストモードを使用する: ftpでは、これでCRが取り除かれます。バイナリーファイルでやってしまうと、ファイルが破壊されますので、バイナリーファイルはバイナリーモードで。
・Unix上のツールでCRを取り除く: (インストールされているなら) dos2unixやnkfといったコマンドで改行コードの変換ができます。 そのままパイプでawkに繋いでもいいです
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/24 15:21
丁寧な回答ありがとうございます.
UNIX上でテキストファイルを見ると文字化けしているところがあったのはそういう理由だったのですね.
変換したところうまくいきました.
ありがとうございます.
No.4
- 回答日時:
複数行にわたるデータでないなら組み込み変数 RSの内容を \r\n にするとか。
awk -vRS='\r\n' 'スクリプト' ファイル…
BEGIN節でやってもいいですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- PHP カラーミーショップのSmartyでの文字列抜き出し 2 2022/05/06 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング python pandas 固定長データの出力 2 2022/08/16 11:22
- C言語・C++・C# C#の問題です。 文字列型の配列 s[100] にキーボードから入力された100文字以内の文字列(単 2 2022/06/22 15:18
- Excel(エクセル) LEFT関数で文字数を指定しないで取りだす方法 7 2023/06/30 09:49
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
最終行の改行について
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
改行について
-
CSVファイルの改行コード判別
-
JavaMail,本文中の改行について
-
VBA テキストボックスの行数取得
-
グレープシティのSPREAD...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
改行を読み飛ばす
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
C言語の標準入力で改行しない方法
-
g77でのエラー
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
CSVファイルの読み込み
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
改行について
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
グレープシティのSPREAD...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
JavaMail,本文中の改行について
-
テキストファイルから改行コー...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
COBOLの改行
-
文字列型変数に1024を超えた文...
おすすめ情報