dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fmv-8270で電源は入りますが画面が出てきません(真っ黒)。電源ランプは点灯しています。Scroll Lockランプが点滅しています。このような事はありませんでした。
電池とssdを外してしばらく置きましたが変化はありませんでした。メモリーも一度外しましたが改善できません。このような症状はどのような時に出るのでしょうか?2周間位前には正常に動作しました。突然のことで困惑しています。

A 回答 (3件)

パソコンに妙な電気が帯電して、そういう状態になることもあります。


その際は、放電作業を行うと回復しますが…。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

それでもダメとなると、物理的故障ではないかと思います。
    • good
    • 0

ぼっこれぇぇぇぇ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的にはそうなるでしょうね、今後の参考の為に答えが分かると良いのですが!

お礼日時:2018/09/04 15:37

私のは、バックライトが切れた。


画面を、角度を変えてみるとかすかに見えるんだが、使えないので買い換えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな故障もあるのでね。よく調べたらファンも回っていませんでした。マザボ交換してみようかなと思ってます。

お礼日時:2018/09/04 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!