アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の夫は、自身の親が転勤で転校を余儀なくされたり、
挙句の果てに転校を拒否(転校後に登校拒否 児童相談所まで相談したらしい)
して、父親を単身赴任させたりしました。

両親が生きているうちは、両親のいるところが、故郷だと思っていたようですが、
実家の周囲には同級生もおらず、地域コミュニティもない。
こんなのは故郷でない。と嘆いていました。
自分には故郷はない。
敢えて言えば、小学校5年生から中学時代3年間を過ごした札幌 そこが故郷だ。
友人も多数いる と言います。
(中学の時に、父親が転勤、しかし新しい学校を登校拒否してしまいました。)

前置きが長かったですが・・・

最近は夫婦共働きが多い
そのような中、転勤族の家庭は成り立つのでしょうか?
単身赴任が前提の転勤。
残酷ではないでしょうか?

下手をすると、子供ができる前から、夫婦別居
夫婦の形はいろいろあるとはいえ・・・
これってもう夫婦とは言えないのではないですか?

まれなケースなのですが・・・
私の従妹 旦那の転勤で、3か月遅れてその地に転勤させてもらえました。
これはレアケースだと思います。

転居を伴う転勤
これはおかしくないでしょうか?

家庭生活にとって
子供にとって

良くないことではないでしょうか?

こんなことでは、専業主婦にできるだけの給与をもらえない限り
転勤族は結婚できないのではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    このトピ とても参考になりました
    転勤族で共働きの奥様、今後お仕事どうしますか?
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1019/453343. …

    でも・・・夫も転勤族 私も転勤族 (ふらじま)さん こんなわけにもいかないでしょう。

      補足日時:2018/09/05 18:15
  • 夫婦を引き裂く会社・・・残酷ではないですか?

    夫婦両方総合職ってきつくないですか?転勤の時とかどうすればいいのかな。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

    これでは、恐ろしくて結婚などできませんよね。

    高給取りならともかく、最近は薄給でも転勤させます。
    ブラックとまで言いたいですよね。

    奥さんは、パートしかできません。

      補足日時:2018/09/05 18:19

A 回答 (4件)

転勤族は昔から居ます


問題は夫の低賃金で、
共働きを余儀なくされる
そんな世帯が多いコト
少子化なのに保育園は不足
児童虐待は過去最大
女性の社会進出に伴い
離婚も増加している
住宅ローン破綻の要因も
離婚が1位ですよね

現在は共働き世帯が8割
貯蓄率は他2割の方が多い
格差社会の象徴ですよね

晩婚理由は、
まず賃金ですよね
お隣の韓国は近年で、
アルバイトの時給ですら
400円台から800円台と
倍に成っています
日本はどうでしょう?

男女平等も結構ですが…
夫が家族を養う
妻は家庭を守る
我が子は自分で育てる
昭和時代なんかは、
専業主婦が大半でした
子供手当てが無くても、
普通に暮らせてましたよね
世の中は今より景気が良かった

医療の進化により、
これだけ老人が増えれば
社会保障費が国家予算を圧迫して
現役世代が犠牲になる
足りないからと増税を繰り返し
社会保障費の負担は、
既に昭和の3倍に成ってる
国の政策が悪いとしか、
言えませんよね

今の社会保障が、
50年先にあるかも疑問
若い方が将来に希望が持てないと
自殺者は世界でワースト
海外から批判されてますよね

一部の方が幸せでも、
全体が良くならなきゃ
何の意味も無いのに
日本の政治はダメですよね
愚痴みたくなったけど…
若い世代は、
もっと怒って良い気がする
    • good
    • 6

専業主婦で旦那が転勤族、息子が2人います。


私も妊娠前はバリバリ働いていましたが、子供ができてから専業主婦をしています。
旦那は転勤族で海外転勤も普通にありますが、私たち一家は全員で引越し予定です。
私はパティシエなので子供が大きくなったら復帰するつもりです。
調理師もパティシエも世界共通の資格なので募集さえあればすぐに働けますが、転勤族なので正社員では迷惑をかけるのであくまでパート復帰の予定です。
旦那の給料でやっていけるのであれば家族全員での転居、全然アリなのではないかと思います。
子供達にも広い世界観を持ってほしいとかなりポジティブに考えています。笑
    • good
    • 0

普通に転勤があっても仲良い家族はいるし、貴女の旦那は父親より住んでる場所を取って何故悩む必要があるのでしょう?



転勤自体日本の会社に必ずあるわけではなく海外で少ないのは物理的に移動が難しいからでは?

今は普通以上の企業なら転勤が嫌なら家族がいるなら拒否できる会社もあります。

ブラックにしか受からないならその人の能力の問題があるので全てを企業の責任にするのはおかしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>普通以上の企業なら転勤が嫌なら家族がいるなら拒否できる会社
これはめったにないと思いますよ。
地域限定正社員とか、専門職とかランクが下がる社員でないとダメなところが多いのです。

30歳で年収1000万超えるならいいのかも知れませんが、
35歳で500万にも満たないような人だったら不幸ですよね。
これも現実になってきていませんか?
こうなると共稼ぎしか生きていく道がない。

女性が活躍する社会と言いますが・・・
家庭が成り立つ社会と安倍政権は言ってくれません。

安倍さんは子供もいないし、気が付かないのでしょうね。

お礼日時:2018/09/05 23:08

女性はそもそも旦那を本当の意味で愛している人は少ないため「亭主元気で留守がいい」なんて言葉も出るぐらい愛情が希薄と言えます。



男性を依存ばかりで愛せない人間は結婚や子供を作るべきではないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう言うのは簡単ですが・・・
非婚が 転勤離婚が増えれば社会が暗くならないでしょうか。

私は、「亭主元気で留守がいい」と思ったことがありません。
私の友人 旦那が単身赴任
子供が思春期だととても困ると言っています。

海外には、家庭を破壊する単身赴任を半ば強要する、仕事はあまりないと聞きます。

軍隊の艦隊勤務は、何か月も単身赴任になりますが・・・
あるいは・・・遠洋漁業や航海関係もそうですね。

お礼日時:2018/09/05 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!