プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ど素人なので教えてください。
韓国恋愛ドラマについてです。
韓国ドラマと言えば「チャングムの誓い」位しか観たことのない男です。
あれはとても感動しました。
Huluとか言うコンテンツを見つけて月1000円程度で色々観れて面白いのですが、たまたまこれまた適当に「お嬢様をお願い!」と言う恋愛ドラマを観まして、面白かったのですが韓国の恋愛感覚に不思議さを感じました。

①なんで家族と事業の為に、特に「おじいさま」がダメだ、と言うから、それだけの為に愛する人を諦めなければならないのか?儒教の国だから?

②過去、悪い事をしてきたけど今、立派な人間なんて当たり前のようにいるし、ドラマでもそう言う場面があるのに、韓国では「ホスト」はそんなにいけない職業なの?

③「冬のソナタ」の脚本家らしく、次が観たくなるドラマでしたが、最初コメディだったのが、シリアスな恋愛ドラマに変わって主演女優さんまでメイクから衣装まで変化しましたが、韓国ドラマではこういうのはよくあることなんですか?「くっついたり、離れたり、また追いかけたり」と言う話は聞いてましたが、確かに次が観たくなるけどなんか凄いですね。

④なんか「恋愛感」が明らかに日本と違う。手を偶然繋いだだけでどぎまぎしたり、着替えを見ただけでうろたえたり「うぶな恋愛」のような感覚を覚えました。国が違うから、ドラマだから、とは言え「不思議だなあ…恋愛についてこんな考えを持つのかあ…」と思いました。

⑤これは蛇足ですが、韓国美人って大好きですが、日本の美人も好きですが「なんちゅう美人だろう」と主演さんを思いました。長澤まさみに似ているけど美人だなあ…と。幼なじみの女の子も可愛いですし。整形とか言われますが、私は医療従事者なので全く偏見がないから、驚きました。

①~⑤まで、不思議だなあ…と思いましたが、どなたか説明くださる方はいますか?

質問者からの補足コメント

  • 大事な質問を忘れてました。
    いくら9年前のドラマとは言え「お嬢様」の主演のあのセレブファッションはないと思います。
    いくらセレブでも「へんてこりん」「悪趣味」と言う感覚を最初の頃に覚えました。日本のバブル時代を経験してますが、それでもあそこまで変な格好はしてませんでした。
    ドラマだからですか?
    それとも韓国はバブルで、金持ちのファッションてあんな感じなんですか?
    男の私にはさっぱり解りません。

      補足日時:2018/09/08 16:29

A 回答 (2件)

『お嬢様おお願い!』は見ていませんが。



その場合の「おじいさま」は単なる祖父ではなく、財閥の創業者一族のトップで会長ではありませんか?
韓国(というか、世界の大部分の国は)一部の富裕層が経済を動かしています。
そしてどんなに頑張っても庶民はその世界には入れません。
ですから、見初められてその一族の仲間入りをするというシンデレラストーリーが支持されるのです。
ドラマを見ているのはシンデレラに憧れる層の女性たちですから。
ホストの場合は逆玉ですね。
当然、おじいさまとすれば孫をどこの馬の骨ともわからぬ男に託すわけにはいきません。
何も知らない馬の骨が大企業のトップとなって動かしていける筈もありませんからね。
日本の場合は、平社員で企業に入ってもトップになれる可能性があります。
その感覚で見ると随分おかしく見えるでしょうね。
日本の社会のほうが世界的に見ると特殊なのです。

韓国では高麗の時代は仏教が国教、李氏朝鮮では儒教、現代ではキリスト教徒の占める割合が多くなっています。
『六龍が飛ぶ』をみると分かるのですが、高麗を倒して新しい国を建てる時に儒教の考え方で国を治め変えていこうとしたのです。
日本では足利高氏が室町幕府を開いて以来武士が台頭し、江戸時代には遂に武士(軍人)が治める国家となりました。
李氏朝鮮は儒学者(文官)たちが官職に付き国を治めて行きます。
この辺りも大きな違いです。
儒教の教えの中に先祖を敬う、目上の人を敬うというものがあります。
日本にも儒教の教えは入ってきていて、やはり目上の人を敬うますし、仕事を始める前にお掃除をするというのも儒教の教えで生活の中に時代を超えて息づいています。
当然、韓国の社会でも現在はキリスト教徒が多くても儒教の教えは生きています。
儒教の教えでは自分より親、親よりも祖父母と上に行くほど偉くなっていきます。
そうやって国の祖となった太祖を神格化することで王権が強くなりくにが治めやすくなります。
それに睡蓮政治や院政も敷きやすい。
現代社会では創業者が神ですね。会長の存在が絶対であるからこそ、少ない富裕層が国を動かしていけるのです。


韓国の歴史ドラマも然りで、たいてい王族と身分の卑しい女性との恋愛物語ですよね。
この叶わぬ恋というのも魅力です。
大ヒットドラマ『イ・サン』では、正祖(イ・サン)とヒロインのソンヨンの恋愛が描ききれてないという読者の声でドラマが恋愛を描くために延長になったそうです。
ソンヨンの場合は側室になりましたから叶わぬ恋ではありませんけどね。

韓国のドラマで多いなと思うのは、「幼少期に出会っている運命の人と再開して恋に落ちる」というストーリーです。
記念日を大事にしたり、初雪の日に告白すると恋が叶うとか、ロマンチックな国民性なのかもしれません。
ちょっとした出来事でキュンキュンさせる手法は実に上手いし、若い人だけではなく、昔娘だった者たちの心も揺さぶられます。
最初の現実にはありえない出会いやバカバカしい出来事とのギャップでグイグイ引き込まれていきます。
そして勧善懲悪で最後に必ず正義が勝ってめでたしめでたしというのも魅力の一つです。
昔の大映ドラマをちょっと思い出しますね。



ファッションに関しては2000年頃の韓国ドラマは恐ろしく時代遅れな服装をしていた印象です。
最近のドラマはおしゃれになったなと思います。
『お嬢様をお願い』はセレブの社会が舞台ですから、おそらくハイブランド(グッチ、セリーヌ、ジバンシーといった)や韓国の有名デザイナーの服を着ていたのではないでしょうか。
庶民とは違う生活を見せねばなりませんから、そこで奇抜と見えたのかもしれません。
バブルの頃のファッションとはちょっと違うかと。

『チャングム』のヒロインであるイ・ヨンエさんが『師任堂~色の日記』というドラマに14年ぶりに出演されていますがとても綺麗です。
メイクが薄いほうが美人が際立ちます。
本当に綺麗な方なんですね。
整形なのかわかりませんけれど綺麗な女優さんが多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。詳しい解説、本当にありがとうございます。なるほど、日本が特殊、納得です。韓国では目上の人の前では酒は横を向いて呑む、とか、目上の人の前ではタバコは吸わない、とかそういう話を聞きます。まず日本ではそんなことはないですから、日本よりも儒教精神は明らかに強いのですね。別の回答者様がおっしゃいましたが「ホスト」の概念も違ってますね。日本は「どこの馬の骨とも」までは偏見はないです。ただ、明らかに大企業の「お嬢様の相手」にはなれませんが、キャバクラと同じ、イケメンの特権のアルバイトみたいな感覚でやっている人が多いと思います。日本も「運命のストーリー」「金持ちのお嬢様と過去を持つ男との恋愛」とか多いですしね。ただ、私は日本の美徳のひとつとして「過去、物凄くワルだった男が更正して、大人物になった」と言う人を誉める人が多いと思います。このドラマで一番不思議だったのは、彼は確かに過去は女を騙してカネを巻き上げていたけど、それはやむを得ない事情だったのに、今はこれほどまでにお嬢様に尽くしている好人物を、最後の最後になるまで、断固として祖父が認めない、と言うところでした。過去、しくじらなかった人間なんていないのに、今の姿は認めないのだろうか?と。まあ、ドラマですけど。これは個人的な私の考えですが、ドラマとは逆ですが、過去、しくじりまくった女性の方が、品行方正で育った女性より好きです。これは私の考えですが。あと、あのドラマは2009年とのことですが、GUCCIとかCELINEとかってあんなファッションなんですか?男ですから、あれがデザイナーズだと思うとビックリです。これもはじめのうちなので、演出なのですね。あと、あのイ・ヨンエさんがなんと復帰ですか!「チャングムの誓い」で人生観が変わった人間です。言葉の一つ一つの深み、詩の美しさ、ヒューマニズム、恋人の男の生き方、「小さな銀杏の葉は~夕暮れもまた美しい」の四行の詩の時はボロボロ泣いてしまいました。ヨンエさんも「スゲー美人!!!」と思いましたし、「酸素のような女性」のフレーズの過去のCMを見たときは、絶句するほどの超絶美人でした。
もう一度目にしたい、と願ってました。貴重な情報、本当にありがとうございます!

お礼日時:2018/09/10 01:10

韓国にしか住んだことない韓国人です。

前の人が詳しく返事を書いているようなので、ただ私の意見を追加します。ちなみに、私も最近の韓国のドラマ(お嬢様をお願いを含めて)は見ていません。

(1)今のところおじいさんはあまり家で力がないです。50年ぐらい前だったら知らないですが。大体おじいさんと一緒に住んでいる若い人もあまりいません。問題は親が反対するときですが、それも最近になっては無視して自分の好きな相手と結婚する人が増えていると思います。韓国のことわざに、「自分の子に勝てる親は無い」というのがありますしね。

(2)日本語のホストが韓国語のホストと同じなのか分かりませんが、基本的には男性の売春婦のような感じです。教育をちゃんともらっていなければ、家も貧乏でまともな人間ではないイメージです。親に反対されるのは当然です。

(3)よくわからないです。

(4)シチュエーションがわからないですが、日本のアニメーションでも手が触られてドキドキしたり、着替える所とか風呂に入っているときに好きな異性が急にドアをあけて大騒ぎになってるする事をよく見ますので、たぶん日本にあまり変わらないと思います。

(5)それはあなたの個人の意見だと思います。美って客観的なものではないですからね。美人は日本にも韓国にも同じぐらいの比率でいると思います。ちなみに、私は世界の中心で愛を叫べの長澤まさみとかスペックの有村架純などが韓国の女優より可愛いと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!大変ためになりました!そうですか!日本のホストは「男性の買春婦」ではなく、イケメンの金目当てのアルバイトですね。キャバクラとそんなに変わりはないです。まあ、親には反対されるでしょうが、教育とか貧乏とかとはあまり結びつけないのが日本人かなあ、と思います。貧乏じゃなくてもホストやってる人も多いです。あと、日本人は韓国に対して「儒教」とかまず思い浮かべます。目上の人の前では酒は横を向いて呑む、とか、目上の人の前ではタバコは吸わないとか。でもそんなことは無さそうですね。長澤まさみとか有村架純とかを可愛いとおっしゃるのは嬉しいですね。日本の美人女優も大したもので、本当に綺麗です。スペックってでも戸田恵梨香じゃなかったかな?私は変わり者で、韓国の女優さんはいわゆる「韓国美人」が好きですが、日本の女優さんは「美人女優」よりも「個性派女優」「演技派女優」が好きです。二階堂ふみ、高畑充希、谷村美月、木村多江、木村文乃、多部未華子、吉岡里帆等と言う女優です。これらの女優さんは、何のコネもなく、舞台の学校のために4つバイトを掛け持ったりしながら、監督に怒鳴られ、台本を顔面に投げつけられ、無茶苦茶な苦労を重ねて開花した女優さんで、だから、劇団員と同じレベルで人前で舞台演技が出来ます。韓国の芸能界の苛烈さも耳にしますが、やはりみなさんメチャクチャに鍛えられて這い上がるそうですね。アイドルやタレントの受け皿が女優だとは思わないので、本当に目の微妙な動きだけで演技出来る女優こそが本物だと思っています。日本では、残念ながら、アイドルが女優に成れる現実もあるのですが。

お礼日時:2018/09/10 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!