
現在、以下の環境があります
【パソコン】GALLERIA XV
【モニタ】Dell ディスプレイ ゲーミング モニター S2716DG
5.1chのサウンドカードがパソコンに付いていないため、以下を購入しました
【サウンドカード】reative Sound Blaster Omni Surround 5.1 USBオーディオインターフェース SB-OMN-51
ここで、ps4 pro、パソコン 両方に対応する5.1chスピーカーを探しています。そのような商品ございましたら、ご教示頂けますでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
Sound Blaster Omni Surround 5.1を使う前提ならば
クリエイティブ製品から選んだ方が無難でしょう。
https://jp.creative.com/p/speakers/inspire-t6300
なぜなら Sound Blaster Omni Surround 5.1の出力端子が変則的なためです。
フロントがRCAジャック、センターとリアが3.6㎜ステレオミニジャックと不揃いです。
他社製品との組み合わせでは変換プラグが必要になる等で接続が分かりずらくなります。
なおPS4Proと Sound Blaster Omni Surround 5.1を直接接続可能かは分かりません。
ディスプレイ経由で繋ぐのか直接繋ぐのかでも状況が違うはずです。
クリエイティブ社に適合、不適合を確認してください。
ありがとうございます。勉強になります。omniにこだわらない方がいいかも知れませんね…
まだまだ初心者で、メーカーを合わせる、社に問い合わせるという考えもありませんでした。
たまたま買ったサウンドカードから考えるのではなく、ちゃんと考えて組もうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ パソコンのスピーカーについてですが、新しくDELLのE2216HVというモニターを購入したところ、ス 8 2022/05/21 05:56
- ビデオカード・サウンドカード おすすめ外付けサウンドカード 3 2022/11/23 09:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ ダイソーの「レトロラジオ風スピーカー」。2台でステレオ再生できる物は今後発売されると思いますか? 2 2022/07/21 21:24
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Android)の画面と音声をパソコンのディスプレイとスピーカーで表示する方法があり 5 2022/03/22 19:27
- ビデオカード・サウンドカード ラウドネス等化 2 2023/07/31 08:41
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
パソコンの画面をテレビに表示...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
外付けブルーレイの再生HDDの購...
-
ひとつはテレビのディスプレイ...
-
キャプチャーカードについて
-
メディア・プレーヤーで
-
ストリーミングについて
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
ケーブルTVをパソコン用ディス...
-
Surfaceをプロジェクターにつな...
-
PC背面 この端子な~に?
-
設定を元に戻したい!(緊急)
-
画面がついたり、消えたり
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
PC本体とディスプレイを離れた...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
シンク型トランジスタアレイの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
480Pが高画質で映るモニター
-
Surfaceをプロジェクターにつな...
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
ソニーHi8カセットビデオの映像...
-
パソコンの画像をDVDへ
-
ディスプレイを…
-
パソコンからのノイズ?
-
地デジ対応液晶TVか地デジチ...
-
我が家のTVで、パソコンを使...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
パソコンで、ビデオ端子をUSB接...
-
パソコンでDVDを見ると縦長に・...
おすすめ情報