
今回の質問でウォークマンかスマホか決めたいと思っています。
ウォークマンを購入するかスマホにMicroSDをつけてMicroSDに音楽を保存するか悩んでいます。
ウォークマンを購入する場合、携帯と2台持ちになる事、携帯にMicroSDをつけてMicroSDに保存する場合、MicroSDに音楽を保存するので
バッテリーなどの消費が増える事で悩んでいます。
ウォークマンと携帯の2台持ちか携帯にMicroSDをつけてバッテリーの消費が増えると思うのですが、一応モバイルバッテリーを持ち運びすると思うのでどちらにせよ持ち運びするものは増えると思うのですが、携帯にMicroSDの場合モバイルバッテリーはウォークマンと違って充電がないとき以外出し入れしないので、ウォークマンより出し入れが少ないなどの理由でどちらにするか悩んでいます。
また質問なのですが、保存する曲数は3000曲ぐらいだとおもうのですが、仮に携帯のMicroSDに保存してたまに音楽を携帯で聞く場合バッテリーの持ちやバッテリー
消費などはどうなのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
一応、音質などは特にこだわりがありません、携帯のゲームアプリなどは何やっていません。
Androidしか使わないので本体ストレージは
16GBです。
ウォークマンかスマホどちらか使っている方など、どちらの方がいいなどご意見など大変参考になりますのでたくさん回答お待ちしております。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
microSDカード自体はUSBメモリと同様のフラッシュメモリなので、データの保持に電力は使いません(書き換えの際には使います)。
だから、楽曲データを記録したmicroSDカードをスマートフォンに装着しただけでは、バッテリ駆動時間への影響はありません。しかし、microSDカード内の楽曲をスマートフォンで再生すると(楽曲データが本体メモリ内にあっても同じですが)、再生アプリを動作させる分だけバッテリの消費が増えます。
それが嫌なら、ウォークマン等の音楽再生専用機を買った方が良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
最近、ウォークマンを購入して使っています。
以前までは16GBのiPodnanoを愛用してきましたが、発売終了した後、壊れてしまったので・・・
話が逸れてしまいすみません(>_<)
私は基本、スマホでは音楽を聴きません。ただでさえ2日に一度のペースで充電しなきゃならないので
音楽を聴く時は音楽プレイヤーを携帯しています。
少しかさばりますが、ウォークマンは一度、充電すれば
1週間以上充電しなくて
良いですよ
私のウォークマンはSシリーズ16GBを購入しました。
幸いな事にiTunesの中にある1000曲以上ある音楽を転送できるので購入して良かったと思っています。
No.3
- 回答日時:
別にすると有利な点は、バッテリー 電話が電池無くなって通話できないとか 連絡できないとか気にしなくていい
wwalkmanも結構電池喰いますが、分けてると取りあえず通話分の電池を気にしなくいい。
音楽専用機の方が基本音がいい、まぁwalkmanですし 但しかさばる荷物も増えるし、充電もそれぞれだし手間も増える。
私の場合、携帯、タブレット、walkman,モバイルバッテリー等を、少し大きめのノートPC用のバックに入れているが 他にも色々
可也重い 基本車移動なので 持って歩く事は少ないし車からも電源取れるので問題は無いが 歩く時は邪魔になるかもしれない。
気楽に使うなら スマフォと予備のバッテリー等 音質重視ならデカイヘッドホンとwalkmanかなぁ・・・。
No.2
- 回答日時:
安価な機種だと、もうすぐ発売のウォークマンA50シリーズから
スマホと連携が出来るようになります(スマホ内の曲を再生することが出来ます)ので、
ちょっとした時でもさっと聴きやすくなるかと思います。買うならこちらをオススメしておきます。
MicroSDのみなら大きな消費ではないかと思いますが、音楽再生の消費が加わりますので
バッテリー重視でしたらウォークマンがオススメですね。
ただウォークマンはSシリーズのぞき音質が大分良いので音質も重視するなら迷わずオススメなのですが、
バッテリー目的のみだとウォークマン用意するか迷う所です。結構な頻度で聴くのであればオススメですが偶に聴く程度ならスマホで良いでしょう。
音質以外の利点としてはノイズキャンセリングが利用できるので、電車やバスなど交通期間や公共施設で利用するなら最適です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
スマホとウォークマン共に持っています。
音楽は、ウォークマンです。
スマホは、電話とニュースや投稿映像を見ています。
ゲームは遣りません。
スマホは、電池が直ぐ無くなる印象です。
二日に一回の充電です。
ウォークマンは小さいので、ショルダーバッグの小さなポケットに入ります。
邪魔には成りません。
参考になれば。。(^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i Podかウオークマンどちらを購...
-
Xperia XZ1はハイレゾ対応らし...
-
ウォークマンfシリーズ
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
Chromebookからウォークマンに...
-
AMラジオの音がどんどん小さく...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
画面の大きさをセンチ(cm)で...
-
ソニー・ブルーって何色??
-
MP3プレーヤー
-
浴室リモコンのfr-290vという機...
-
YouTubeをポータブルDVDプレー...
-
ozzioテレビリモコンがこわれま...
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
ポータブルDVDプレイヤーでps4...
-
針金ハンガーでのFMアンテナの...
-
DVDプレーヤーは中国製でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今回の質問でウォークマンかス...
-
ドラマCD専用のウォークマンがi...
-
Xperia XZ1はハイレゾ対応らし...
-
ウォークマンfシリーズ
-
ハイレゾ対応のウォークマンを...
-
最近の ウォークマンについて...
-
Walkman 動画
-
携帯電話とウォークマンを同時...
-
ソニーのNWA55とNWA55HNのちが...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
iPodかウォークマン
-
ウォークマン 外付けハードデ...
-
BDR-209シリーズとBDR-S09シリーズ
-
パソコンありません 自宅はwi-f...
-
ウォークマン(?)
-
ウォークマンを買いたい
-
【至急】SONYのウォークマンの...
-
ウォークマンのsシリーズとaシ...
-
gigabeatGシリーズ
-
ミュージックプレーヤー
おすすめ情報