プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プログラマーは会社勤めの場合中小企業だと1日どれくらい残業する日がありますか?また残業代でますか?
人間関係はどろどろしていますか?
定年まで会社で勤める人はすくないですか?
今看護学生なのですが卒業してからなる場合パソコン系の学校にでてから就活するのが良いのでしょうか?
学校出ているかいないかは就活で採用、不採用に影響ありますか?
実際に働いている方などいたら教えてください。

A 回答 (4件)

大手の場合は残業代は普通出ます。

出ないと労基法違反ですから。
ただし、下請け系はブラック企業も結構あります。家に帰れないレベルの残業もあるでしょう。

ちゃんとしたところであれば、定年まで働けると思いますし、
人間関係は、特別どろどろしてはいないと思います。

就活については当然、スキルは影響します。
大学でプログラミングを学び、ある程度の開発言語が分かる人と、
一つの開発言語も使えない、という人は対等ではありません。
パソコン系の学校を出るか、もしくは今の看護学生をしながら資格を取る、などした方が就活は有利に進められると思います。
    • good
    • 1

>大企業だと公立などの大学に入学するのと中小企業から目指すのではどちらが良いと思いますか?


現在では「プログラマー」というとほとんどが派遣です。SEはその企業のITシステムの中核を担うものですが、プログラマーは新規開発の時にしか要らないので派遣社員を期間限定で雇った方がいいからです。(私の場合も情報システム部はシステムの入れ替え時には15名も居ましたが今は3名しかいません)
よってどうしても「プログラマー」になるのなら、派遣会社かシステム会社に行った方がいいでしょう。
電気系の大会社に行っても(学歴が情報システム云々でも)かならずシステム部門に配属されるわけではありません。

質問します。 あなたはなぜプログラマーになりたいのですか?
    • good
    • 0

私は300人の会社の情報システムのSE&部長でした。


昔は情報システム部といえば残業があたりまえでしたが、私が課長になって以後は残業を減らして今は月に10時間、決算月で15時間程度しかありません。
残業代は出ますというより出さないと法律違反です。
人間関係は良好ですが、それは会社によって違うでしょうね。
定年まで勤めるかどうかは 私のところではよその部署に引き抜かれます(なので、あちこちの部署に元私の部下がごろごろしています)。 私も監査室室長に異動しました。
採用については その会社によるので何とも言えません。 私の会社では新卒もしくは社内からの異動で情報システムに来ています。(中途で経験者を雇うのは前にひどい目に遭ったので二度と雇いません) 情報システムは実は会社の中枢であり秘密もあることから会社への忠誠心が必須と思います。なのでじっくり育てないといけないと思ってます(実力があっても忠誠心のない中途採用者はダメ というのが私の持論)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます。
大企業でなくてもそのような会社はあるのでしょうか?また私の場合大企業だと公立などの大学に入学するのと中小企業から目指すのではどちらが良いと思いますか?大学に入学しても卒業時の年が高くなるよりは就職してから目指した方が良いのでしょうか?

お礼日時:2018/09/17 17:24

管理職以外は、残業代を出さなければ、労働基準法違反なんですが・・・


残業代を出さないって、今ではブラック企業。
個人の請負なら、個人が社長である管理職だから、残業代なんてありませんけどもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し安心しました。

お礼日時:2018/09/17 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!