dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い人ってあんまり演歌を歌ってる人は少ないですか?カラオケで?

A 回答 (7件)

私みたいな、音楽を専門的にやっている方は、やっています。

    • good
    • 0

ゼロではないが、少ないね。

    • good
    • 0

昭和はヒット曲が多かったけど


近年は少ないからね
生まれる前のコト
知ってる方は少ないでしょ
    • good
    • 1

ボクはもう若く無いけど(60歳)演歌は一切聴かない。

どれを聴いても同じにしか聞こえないし
内容が詰まらなすぎる。
ボクの好きなのはテクノ、EDM、ヒップホップ辺り。
    • good
    • 0

殆どいないでしょうし、演歌のド定番と言われてきたような曲も、今の20代以下は存在自体知らないみたいです。


まあ確かに、普段目に触れる機会も耳にする機会も無いですから、当然でしょうね。
    • good
    • 0

歌好きのおじいちゃん子やおばあちゃん子が良さを知ってる場合があるね。

私はロック系が好きですが、たまに唄うとこぶしが気持ち良くて癖になります。
    • good
    • 0

間違いなく少ないです。


50以上でしょうね、しかも飲み屋で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはりそうですね!演歌は自分も好きではありません!

お礼日時:2018/09/17 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!