電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻が家を出て4日経ちます、妻の家出は今回が初めてです。新築に越して8ヶ月、結婚生活3年を目前と、1歳10ヶ月の息子と義理母と同居してます。

事の発端はおよそ2ヶ月前些細な喧嘩から始まったのですが、その日に離婚話まで話は進むほど嫁の気が収まらなく最終的に家庭内別居ということでしばらく生活することになりました。
妻側の意見は、気持ちが少し離れた。自分(夫)のわがまま が理由でそうゆう経緯になったのですが、私としては今回の非の部分を全て認めて、全力で改善する気持ちで妻が家出するまでやってきました。
もちろん子育てに関しては今まで以上に関わり、仕事から帰ってきたら出来るだけ妻が1人の時間を作れるように子供と公園に行ったり、外で遊ぶ等、妻の気持ちを尊重するようにしました。
わがままだけが気持ちが離れた原因ではないと思います、日頃の言葉遣いなど、妻に対する態度も180度改善しました。そうした時嫁はもう一度やり直すと言ってくれました。夫婦として頑張る。と言ってくれましたが寝室は別、セックスレスは3〜4ヶ月、携帯に依存、という形でも私は改善してほしいとは伝えませんでした。子供が泣いてても携帯を見るほどです。
その生活が2ヶ月を経とうとしてる時、私は嫁にディズニーシーデートに持ちかけようとし、サプライズで指輪を渡してあげようと思いました。それは私の中で、プロポーズもしてあげれてなかったので、気持ちを戻す!というよりも自分の気持ちを伝えたかったので、同居している義理の母の協力のもと渡す段取りをしていました。
チケットを義理の母から渡してもらうことになったのですが、そこで嫁は大激怒。。
『そんなものもらって嬉しくもなんともない』と義理の母に言ったそうで、それに対して義理の母も大激怒。。
私は風呂場にいたのですが風呂場まで聞こえるほど言い合いしてました。
義理の母は自分の日頃の改善を大いに認めてくれてました。それなのに嫁は変わらない(夫への気持ちではなく)、専業主婦なのに家事をこなしきれてない、夫へもう一度歩み寄る努力等の無さに頭にきてしまい。お互いが喧嘩をし妻が出て行きました。
ですが、ここで私としては複雑な環境に立っています。
現在、嫁は出て行きましたが新築一軒家に
私と息子と、義理の母も同居してます。
義理の母は私の肩を持ってくれてます。
自分が仕事の時なんかは義理の母は仕事を休み面倒を見てくれる体制なのですが、嫁は親権をとりたいと思ってます、ですが自分も親権をとりたいと思ってます。
仮に離婚成立してしまっても義理の母は自分と住むと言ってくれてます...私も義理母の老後生活は面倒見るという覚悟で家も買いましたし、一緒に生活していく気持ちは揺らぎません。
ですが、やはりそうなってしまった場合、実の親子を引き離し、離婚後自分と義理の母は全くの他人という関係になります。
そういった生活成り立つのか?と実際心の片隅に思う反面、自分をかばってでも娘を見捨て自分と住む決意があるのか、わかりません。
親権は取りたいですが、出来れば妻に目を覚まして欲しいと思ってます。
このような経験ある方どのようにして待ってればいいかアドバイスもしくは的確な事を言って頂けたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 今年28歳の同年夫婦です、セックスレスにつきまして断られる側です。

      補足日時:2018/09/17 11:47

A 回答 (11件中1~10件)

追文失礼します。


奥様の精神がおかしいというカキコミに同調されているようですが、投稿見る限りそうは感じません。あなたも改善のために努力をしているのでしょうが、文のはしばしに驕りが感じられます。奥様にも問題はあるのでしょうが、あなたに対してきっとたくさんのことを我慢していて、心が限界で爆発してしまったんでしょう。よりを戻して上手くやろうと落ち着いても、一度鞘から抜けた刀はそうそう簡単にもどりません。我慢を重ねての爆発なのですから、言葉で解決はしても、頭は理解しても、心はそうではありません。ご夫婦の人柄を知らないのでなんとも言えませんが、一度噛み合わなくなったらもう戻らないものもあります。一度別居で様子を見てみてください。時間が解決することもあります。時間は人に優しいので、お互いに寛容になれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

目を覚まして欲しいという言い方はいけません。

性格が出ます。
義理のお母さんとの同居は避けた方が良いのではないでしょうか。離婚した場合あなたにも今後があります。他人と財産を共有している形になります。心配なら仕送りを多少するくらいで良いかと思います。大事で仕方のないお母様ならお好きにしたらいいですが。
また、お子様のことに関して、ご家庭がどのように回っていたのかは存じあげませんが、経済力的にはあなたに分があるかもしれませんね。ただ、投稿内容から察するに主な育児は奥様がされていたようですね。現代人のほとんどが携帯依存ですし、あなたのみていないところではお子様にかかりきりなんじゃないでしょうかね。他に見てくれる人がいたら休みたいのも心理でしょう。奥様が親権を主張するところからも、母親としての自覚は充分にあるし、経済力を除けば奥様が優勢です。きちんとお仕事始められたら奥様が親権とれるんじゃないですかね。あなたは奥様が、と言いますが、あなた自身も頭が煮えてるんじゃないですか?お互いに頭を冷やして、お子様のためになる選択をしてください。すぐどうこうなる話でもないでしょうから、連絡ラインだけは確保をして、奥様といっしょに頭が冷えてから話し合いをしてください。自分たちの主張ではなく、お子様がどちらと一緒にいるのがベストかで話し合いをしてください。また、お子様の意見も聞いてあげてください。ストレスのかかることですから、幼いうちはお子様が望むほうと暮らして、成長してからもう一度お子様の意見を聞いて見ては?
    • good
    • 0

進展あったのかな?



料理って
いじりすぎると
ぐちゃぐちゃになるし
ほおっておいても
悪くなるし

愛情もそんな感じだとおもいます

料理にはレシピがあるけど
個人、個人
隠し味やら、ひと手間
入れたりしますよね

愛情にはレシピがないから
隠し味やら、ひと手間が
肝心ですね

料理も愛情も
相手に伝わってこそ
値打があるから

相談者さん
愛情は
どうなってますか?
    • good
    • 0

お義母さんに助けられている状況のあなたには受け入れ難いとは思いますが、奥さんの実母だからこそ、奥さんが切れたのかもと思いました。


母と娘って仲良しに見えて、実は心の中ではどうしようもなく複雑なものを抱えていたりするから。

奥さんがブチ切れたのも、あなたとお義母さん「だけが」意思疎通をはかっていたからだと思うんですよね。
簡単に言っちゃえば嫉妬だと思います。
世間では夫と姑の関係に嫁が嫉妬し嫌悪するのが定番ですが、親子だからこそその嫉妬はもっとややこしいので、奥さんは激情に駆られて一番必要とする子供のことも置いていっちゃった…また、そこには「どうせお母さんがいるから」というヤケクソの思いもあったのかもよ。
    • good
    • 1

家出をされた奧さんの居所はお分かりなのですか。


奧さん、精神的におかしいですね。子どもさんが1歳10ヶ月。この年齢の子どもさんの成長過程を見るととても子どもさんを置いて家を出るなんて事は思いつかないでしょう。更に、義母が渡そうとしたプレゼントに激怒した点、どう考えても考え方が現実と乖離しています。精神的にいつも緊張の連続で何をしても落ち着かない状態なのでしょうね。(うつ病ではない。その反対)

ご質問の件ですが、義母と子どもとの生活は当分続けるべきですね。仮に奧さんとの関係が破綻したとしても、あなたがお書きになっていることが事実なら、奧さんに親権が行くことはまず無いでしょう。あなたは義母と子どもさんの生活は何ら変でも何でもありません。世間では結構あります。自分の身の回りの生活を守ることに宣戦されると、出て行かれた奧さんが舞い戻ることもあるでしょうね。どちらにしても奧さんの住居が把握できているのなら、今の生活を崩さないことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。はい、生活は変えないつもりです。でも優しさが時に邪魔をします、自分がこの家から出て行き嫁に帰ってきてもらえば自分が犠牲になればみんな幸せになれる。。とか思ってもしまいます。
現在嫁は祖父の家にいるみたいです。
親戚が祖父の家に来ると、説教されて追い込まれてるみたいです。
嫁がかわいそうです。。

お礼日時:2018/09/17 11:50

無様に泣いて


嫁にすがってみたら

嘘も方便

お前なしやとあかんとかなんとかね( TДT)

実の親子は絶対に縁は切れないから

確かに、嫁さん居らんようになったら

ややこしいですね

なんの回答にもなってないけど
感想書かせてオ貰いました
m(._.)mスミマセン

理性より、感情が先にくるタイプですね
    • good
    • 0

ボタンのかけ違いですね


勿論貴方の意見しか聞いてないので
なんとも言えませんが
その文章からすると貴方は変わって
よくやられたとき想います。
嫁さんのワガママを感じます。
上下関係が逆転して単なる
クレーマー的な存在ですよね
親権の重要なのところは
どちらに行けば子供が安定した
環境で育てられるかです。
私的には貴方側が有利と考えます。
嫁さんは貴方がたへの復讐の
為に親権を利用してるような
気がします。
    • good
    • 0

私の双子の妹が似たような状況になりました。


当時を再現してみます。
①母方の祖母が寝たきりになったので母親が自宅(祖母宅から自転車で5分)を出て祖母宅で介護を始める
②母親を助けたいからと、妹が自ら申し出て夫と2歳の息子を伴い同居を開始
③家事・育児をしない妹に対して母親叱責
④介護を手伝わない妹に対して夫が叱責
⑤耐えられなくなった妹は同居から僅か半年で家出、行方不明になる
⑥母親に乳がんがみつかる
⑦自宅での介護を断念し、祖母を施設に預ける
⑧乳がんの手術を終え退院後の母親は自宅に戻り、妹の夫と息子は祖母宅に残る
⑨妹が家出から2年後に祖母宅に戻る
⑩妹が戻って来てから2年後に母親と祖母の死去
⑪妹夫婦離婚、夫は息子を連れて家を出て祖母宅には妹だけが残る
    • good
    • 0

話し合いで解決するしかないです。


裁判まで行くと「どちらが育児により力を入れたか」が親権を決める争点になります。子供と遊んでいる時の写真、一緒にお風呂入ったりご飯を食べさせたりしているなどの記録は手元にありますか?
男性が親権を取りにくいというのはそういう理由です。経済力は関係ありません。
奥さんの携帯依存症、奥さんを一人にするため子供と一緒に遊んだ、なども非常に有効です。もし裁判になったらそのことを主張しましょう。
「妻が家を出て行く前は彼女の時間を作らせてあげるため、子供の面倒をたくさん見てきました。彼女が携帯依存症となり育児放棄手前になった時もあり、その時も私が面倒を見ています。妻が家を出てからも私が子供の面倒を見てきました。私には子供を養育する能力があり、今の妻では育児放棄になる恐れがあります。親権は譲りません」と。
裁判官は奥さんに親権を持たせようとあなたに「親権を放棄する気はありませんか?」と何度も聞いてきますが、「絶対にありません」と答えましょう。

裁判になればどうなるかは予測できません。できれば奥さんとの話し合いで解決してください。
義理のお母様も協力してくれるのなら心強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、手元には今までの写真がたくさんあります、お風呂に入ってる写真も動画も、、公園で遊んでたり、買い物先で遊んでるものたくさんあります。
最悪の事態を考えたくないのですが考えなければならないのが一番辛いです。

お礼日時:2018/09/17 11:46

たこおじさんです。



貴方のような経験はないけど回答よろしいですか。

この質問文を読むと、貴方が改善に頑張っているところをみると
それ以前はあまり家を省みなかったということですよね。

嫁さんは自分のお母さんが同居ですから、貴方が省みなかったとしても
一般的に夫婦ふたりで子供さんがいる状態よりは楽ですよね。嫁さんね。

そうだ、大体何歳くらいのカップルなのでしょうね。
義理の母と同居ということは、義理母に連れ合いがいないということですよね。

子供に対して母親は大体は母性があるものですね。
しかし、子供が泣いているのに、携帯をいじっている。
育児ノイローゼで余裕がないのか、男がいるのか、、そういうこともありますよ。

貴方が家庭をあまり省みないうちに、義理母に子供は任せ
男と会っていたなんてこともあり得ることです。

ここには貴方の奥さんが働いていたのか、専業だったのかが書いてないので
わかりませんが、仕事先で男と仲良くなってしまっているケースもあることは
ありますよ。

だから、嫁さんの気持ちが亭主から離れてしまうと、亭主が今までのことを反省して
よかれと思うことを嫁さんにしても、それは気持ちが離れるまえであればいいが
いざ離れた場合は、嫁さんからすればうっとしおしいだけだと思いますよ。

うまくいかなくなったのが二か月前ということですが、
それは表に出ただけのことで、もっと以前から嫁さんの気持ちは
貴方から離れていたのではないかな。

こんな急展開で家を出るわけはないと思います。
子供を置いてね。

おじさんは男だと思うけどね。

義理母は、そりゃ貴方の味方をしますよ。
自分の娘、孫がいるわけだから、ひとりで暮らすより
ずっといいもんね。そのためには、娘の亭主の肩を持ちますよ。
自分の今後の保身もあるでしょうからね。

今は、そっとしておけばいいのではないですか。
今すぐに解決するような問題ではないと思うので。

普通に考えれば、母性があるのだから、母親もいるのだから
帰ってくるのではないですか。

仮に男がバックにいるとしても、男側からみれば、そういう女性を
いっときは相手にするかもしれないが、ワケアリ女性と続けようなんて
思わないからね。

仮に今すぐではなくて、離婚となった場合は、
けじめをつける意味でも、義理母との同居はしないほうがいいね。
世間ではあるケースもありましょうが、何か違うよね。
貴方が親権をとったとしてもね。

セックスレスのことが書いてあるけど、
貴方のほうがしたかったけど、妻の拒否なのか。

妻がしたいほうだけど、貴方からの拒否だったのか。

互いにその気にならなかったのか。

どれなのでしょうね。

旦那に気持ちがなくなった場合と新規にオトコができると、旦那とはしなくなるものですよ。
書いてないので、どれになるのはわかりませんが。

>出来れば妻に目を覚まして欲しいと思ってます。

貴方があまり今まで家庭を省みなかったとしたら
それでもう嫁さんの気持ちが貴方から離れていた場合は
いくら反省してよくしても、遅いということもあるのだけどね。

よく別れるまえの男女が、片方は別れたい、もう片方の別れたくないほうは
悪いところ直すからなんとか思い留まってなんて言っても
気持ちが冷めたほうは、戻る気持ちなど湧かないのだけどね。

このケースは結論を急がずに半年とか、1年ぐらいみていたら
どうですか。
子供と母親が貴方のとこにいるのだから。貴方のほうからすれば
それが強みではありますよね。

もしですよ、家出するまでの男がいたとして
嫁さんが帰ってきても、許せるのか、許せないのか
貴方が決めることですよね。

嫁さん、若い女性なのではないかな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セックスレスですが、もともと嫁は行為自体好きではなく、誘っても断られることが多かったです。
ちなみに背景、男の影があるかというとLINEだけしている方はいました、好きという感情はあったみたいです。
今年で28歳の同年夫婦です。

お礼日時:2018/09/17 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!