電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ありふれた質問かもしれませんが、ご意見をいただきたいと思います。
結婚して2ヶ月になります。
妻とは1年の交際でしたが、その頃から時々ささいなことで切れる事がありました。原因を聞くと「会社でいらいらすることがあったから」とか、自分にとって対処の出来ないものが多かったです。
つい3日前に、家に帰ると様子が変で、そのうち自分の部屋(別々の部屋で寝ているので)に入って泣き出しました。理由を聞いても答えてくれません。
結婚する前は、1週間とか間を置くと怒りがとけていたりすることもあったようなのですが、今は同居しているので、毎日ある程度顔を合わせなければなりません。
昨日今日と実家に帰省し、久しぶりに顔をあわせましたが、食事を取るとまた自分の部屋にこもってしまいました。
「木曜日なぜ泣いていたの」聞くと、私の食生活が気に入らない(アトピーがあるため、肉や脂を取らない)という返事がありましたが、「じゃあどうすればいい?」と聞くと「出て行って」と言われてしまいました。
意を決して、もう一度「話してくれない?」と言っても「しつこい!」と言って追い出されてしまいました。
普段はやさしく、2時間に近い通勤に耐えて、しかも家事もしっかりやってくれる妻であり、この位で自分の愛情が薄れるとは思いませんが、こんな経験もあまりなく、正直参っています。(アトピーの悪化にもつながるため)
時間が解決してくれるような気もしますが、こんな毎日が続くのもなかなか厳しいです。
彼女が話してくれるまで、なるべく顔を合わせずに、ただ待つのがベストなのでしょうか?
そして、もし彼女の気持ちが収まったら、今後のためにどうすればよいのでしょうか?
これって女性にはよくあることでしょうか?何かの病気ってこともないのでしょうか?

A 回答 (9件)

既婚女性です。

程度の差はあれ、たしかに女性にはそういうことありますね。じつは私も結婚して2ヶ月です。^^
私達は同棲がながかったので、今はそういうことはあまりないんですけど、前はよくありました。
環境の変化や新しい生活(引越し)、新しい仕事を始めたとき、家事に追われている時なんかに、よくキレてました。ストレスでしょうね。どうなるかというと、キレるというか、がーっと感情的になって、大泣きして、自分の殻に閉じこもって、旦那は何も悪くないのに、大丈夫?どうしたの?とか、何をどんなに優しく言われてもむかつく(失礼)放っておいてよ!!みたいな。
でも、必ずあとで反省するんです、あとで、そんな自分最低なんて思ったりして、よけい暗い気分になったり。。悪循環でしたね。”出てって!”というのは、いらいらしているだけでなく、恥ずかしいという気持ちもあると思います。こんな醜い自分を見られたくないというか。

その悪循環、今は断ち切れました。どういう経緯があったかなぁと思い返してみると、やっぱり、逆ギレされた、というか、私がキレているときに旦那はどういう気持ちであるかを知った(話してくれた)ことです。相手だって、そんな扱いされたら傷つくんだということを、当たり前のことなのに、本人の口から聞いたことは効果的でした。それからは、自分がどういう気持ちなのか頑張って話すようになりました。(私にとってはすごく疲れる作業なんですが)これは、私の性格もあると思います。感情を押さえ込む性質というか、自分の感情を素直に話すことができない。奥様も、似ているのかな??とにかく、このプロセスは、私の人生の中でもかなり劇的な変化を生みました。なんか、生き易くなったんです。

優しくすればするほど逆効果だと思われます。一度逆ギレするというか、そういう風にされると僕も困る、みたいに話してみてください。それと、いちど、奥様が冷静な時に、”奥様が感情的になっているときは旦那様はどうしたらよいか”を話し合って決めておくことを強くおすすめします。うちは、私が感情的になったとき、旦那に”なにか僕にできることはあるか?”と聞いてもらうと、論理的モードに切り替わって、冷静に彼にできることは何かを考えられるようになるので、そうしてもらっています。

乗り越えると、すごくプラスになると思うので(お互いに)あきらめないで、ぜひ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験に基づく話、とても参考になりました。
「優しくすれば逆効果」ですか。そうだとすれば、思考の蟻地獄に陥ってしまいますね。
元気がでてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 07:30

質問者さまの奥様の態度、まるで1年前の自分のようです・・・・。



私は共働きで最初のころは家事を100%きっちりやろうと頑張っていましたが、だんだん無理がでてきてイライラしている日々が続きました。

本当は、「共働きなのになぜ私だけが家事をして、あなたはその間ずっとゴロゴロ寝ていたりするの?」という気持ちでいっぱいでしたが、何となく言えない状況でした。言えない性格もあったのですが、「女は我慢しなくてはいけないのではないか」という意識が強くあり、不満を訴えるのはワガママにあたるのではないかと思っていたため言えなかったんです。

それが態度に出てしまいずいぶん主人を困らせたと思います。

「どうして怒ってるの?」と聞かれても、「とにかく○○が嫌なの!」と適当な理由をつけて怒っていました。

あるときに主人が私を抱きしめてくれました。
これですべてが解決しました。

理屈ではなんともうまくいえないのですが、女性は「感覚」で怒っているので、言葉で解決するのは難しかったと思います。

家事についても、「手伝おうか?」と言われたら、妻のプライドとして、つい「平気よ。」と言ってしまいます。女って、普段は素直かもしれませんがいじけるとあまのじゃくになる人が多くいます。

私の主人は、黙って家事を手伝ってくれます。
No.7の回答者さまも言っていますが、うちは「手伝い」のレベルを超えてやってくれることが多いです。

奥様が同じ事を思っているかはおいといて、言葉よりもコミュニケーションで示してあげると、解決が早いと思います。

個人的には、主人に「いつもありがとう」とギューっと抱きしめてもらうだけで、私は満足です。

うまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「平気よ」と言ってもなお手伝うということも効果ありそうですね。
スキンシップは積極的に求めている方ですが、やはりこれもからめて行こうと思います。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:36

自分の感情や考えをうまく表現するのが苦手なのかもしれませんね。


という私もその一人で、私はプチっとキレてから30分くらいは頭がオーバーヒートしているので、30分ほどたち頭が冷めてきたところでメールで旦那に説明するようにしいています。
なぜ怒ったのか・何が原因なのか・どうして欲しいか・なぜあなたはそうしたのか(そう言ったのか)的な質問等を頭を整理しながら打っていきます。
そうすると自分の悪かった部分や何をどう改善したら良いか見えてきます。
自分一人でモンモンと考えているとなかなか解決しにくいので、ご主人の方からメールなり手紙なりで文章のやりとりをしてみても良いかもしれません。

>「じゃあどうすればいい?」
『どうすればいい?って言われてもどうにもできないじゃない。アトピーがすぐに治るわけじゃないし、食事を作るのは私なんだし。』
→ということで「しつこい!」と返事が返ってきているのかも。。。

「どうすればいい?」ですと答えを100%相手に委ねてしまうので、
「いつもありがとう。献立考えるの大変だよね。どういうふうに献立たててるの?買い物しながら?買い物する前に何買うか決めてくの?一人でやりくりするの大変だね。今週の献立は一緒に決めてみようよ。」などなど責めたてるような言い方にならないようにし、奥様が何につまずいているのか解きほぐしていくのも良いかもしれません。一緒に考えて解決するという方法です。

あとは、月経前症候群かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「どうすればいい?」ですと答えを100%相手に委ねてしまうので、
なるほど。一緒に考えると言うことですね。
まだ、とても会話が出来る状態ではないので、落ち着いてきたら試してみようと思います。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:25

同じような事を経験済みの既婚者女です。



質問者様と同じように奥さんも正社員で、同じ時間帯働いているんですよね?
だったら家事はきっかり2等分するべきです。
今の状態は
質問者様:仕事1、家事0
奥様  :仕事1、家事2
奥様がストレス抱えるのも無理ないです。
両者働いているのであれば、男性側が家事を
”手伝う”という意識は捨てるべきです。
結婚すれば作る料理も買い物量も掃除も洗濯も2倍です。
専業主婦なら
質問者様:仕事2(唯一の稼ぎ頭として奥様の分も2倍頑         張る気持ちで)
奥様:家事2(外で働く質問者様が2倍のがんばりができ       るように2人分の家事をこなす)

昔の私の主人を思い出し、腹が立ちました。
どうぞ意識改革してください。
気づいてない男性が世の中多すぎます。
奥様は近いうちにパンクしてしまいますよ。
パンクしかかっているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の父親もよく家事をやっていたので、頭ではわかってはいるのですが、やはり今の妻に対してまだ出来ることがあると思います。
参考になりました。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:22

自分でどうしようもなく、悲しくなって涙がでたり、怒りっぽくなったりする事は、


女性ではよくあることだと思います。

人によって多少違いますが、私の場合は、生理前の2週間は、ホルモンの
バランスが崩れるし、体温が37度前になって微熱が続くので正直つらいです。
夜になると37度超えてしまいます。
月の半分もふらふらの状態で、睡眠時間が短い、仕事もこなして、
家事もするのは大変だと思います。
私の場合は、体温さえ下がれば元気になりますが、生理中一週間、
腹痛がひどい人もいます。

もし原因が生理周期であれば、どうしようもないので、奥様には
ビタミン剤等で体力を落とさないようにしてもらい、睡眠を十分とってもらい、
そっとしておいて皿洗いなど、家事を手伝うのがいいかと思います。

この周期に、本人さえも気づいていないこともあります。
本人はあまりこのことに触れたがらないかもしれませんので、
一度、奥様の体調を観察してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>夜になると37度超えてしまいます。
そういうこともあるのですね。
家事のことは他の方からも言われてますので考えてみたいと思います。参考になりました。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:20

結婚前、家族で同居してた頃、お母さんの態度で、


そういうの、見たことはないですか?
そしてnelhybelさんも、あまりお母さんから小言
が多かったり干渉されると、自分の部屋に逃げたり?
なんて経験はない?

家事は仕事として大したことない、と世間からは
言われることが多いですが、毎日の積み重ね、
人の面倒を見る側、というのは、結構知らない
内に、ストレスたまっているものなんですよね。
その上に、会社の人間関係のストレスなんか重ね
られたら、かなりしんどい時があるんですよ。

私は20代前半の頃、うまくコントロールできなくて
巨過食症のようになり、大変な思いをしたことが
ありました。

奥様がしばらくの間、実家など帰って、すべて
nelhybelさんがお家のことをしたら、少し彼女の
気持に近付けたりするかもしれませんね。

&.......
女性はデリケートな構造になっているので、
周期的なブルーデイがありますよね?
その1週間と、人によって違いますが、その前後
1週間あたり、精神的にナーバスになったり、
身体の調子がよくないという人は、結構多いんです。

あと、女性は泣くことで心を浄化し、精神的な
バランスがとれることがあります。

nelhybelさんの奥様の場合、
優しくする=そっと1人にしておく
が向いているのかもしれませんね。
単に優しいだけ、暖かいだけ、なんだけど、
女性によっては、そういうのが良いという人と、
心の中に土足でどんどん踏み込まれるようなのより、
何ごともなかったようにそっとひとりにしておいて
ほしい、という人もいますヨ。

それが女性によくある特徴ですけど、キレて、
警察沙汰になったり、とかじゃないなら、ずっと
良いのではないでしょうか? ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家事は大変だと言うのは頭では分かっていますが、実際にやったことがあるわけではないので、その大変さを本当に分かってないのかもしれません。
努力の余地があると思います。
もっとひどいことになる前に、今回のことで問題点を取り除くことができたら、それはそれでいいのかなという気もします。
いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 00:13

失礼ですが、家事はどのくらいやってらっしゃいますか?特に食事。

作られているのは奥様ですか?
肉や脂を使わない料理を作る、と言うのは、慣れていない者にとっては、献立を考えるのもかなり大変です。
ご質問者様の分とご自分の分と別に作らなくてはならないことも多いでしょうし。
その上、奥様は働いてらっしゃるのですよね。しかも通勤二時間。これってかなり大変だと思いますよ。
最初はあなたへの愛情から無理して頑張っていたのだと思いますが、
二ヶ月経って、そうした無理による疲れが出てきたのが原因ではないかと私は感じました。
それから、奥様自身が、自分の感じているストレスを上手く表現できないタイプであるようにも見受けられます。

今後のことですが、気持ちが収まるまで待つだけでなく、物理的に奥様の負担を減らすことが何よりも大事だと思います。
まず、時間的に可能なようでしたら、家事の負担を少しでもご質問者様が引き受けるようにする、
食事についても、しばらくは昼は外で買う、とか、朝食あるいは夕食のどちらかをご質問者様が作る、など。
また、奥様が1人になりたがっているのなら、負担にならないよう言葉をかけ、
(今日は寒いから温かくしていてね、とか、俺はこっちにいるから何かあったら言ってね、とか)
後は放っておいてあげるのがいいと思います。表現するのが上手でないタイプなら、
上手く聞き出してあげられるといいのですが、最初はそれすらも嫌がると思いますので。
それから、通勤二時間と言うのは、もう少し何とかならないのでしょうか?
すぐに引っ越すと言うことは難しいかもしれませんが、仕事もして家事もする身にはかなりキツイと思われますので、
可能であれば、近場の通勤に切り替えられるといいのではと思います。

それから、最近良く眠れているか、身体の調子はどうか、聞いてあげてください。
睡眠が上手くとれていなかったり、疲れがあまり取れない、気持ちが塞ぎこんで、浮上することがないと言った調子だったら、
一度病院にかかることを勧めた方がいいかもしれません。
特に入眠障害や早朝覚醒、異常なほどの過眠と言った睡眠異常はうつの可能性が考えられますので是非。

最後に。奥様が穏やかな気持ちになれるまで、ゆっくりと待ってさし上げていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥様が1人になりたがっているのなら、負担にならないよう言葉をかけ、後は放っておいてあげるのがいいと思います。
そうですね。「待っているよ」というメッセージをネガティブに出し続けることですよね。

>通勤二時間と言うのは、もう少し何とかならないのでしょうか?
結婚前に、「お互いの勤務地の中間に住もうか?」と提案したのですが、「今の職場は長く働かない」ということで今の場所に住むことになりました。機嫌が直ったら聞いてみようと思いますが、たぶん「今のままでいい」と言われそうです。

いろいろと長文のアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 00:07

そういう風に、なかなか、ものをいわない女は、男にとって、なぜなのか分からないので、イライラしてしまいがちですが、そういう女は、そもそも、こんな分かり切った気持ちなのに、なぜ、分かってくれないのかと思っているものです。


なかなか、言葉にしようとすると泣けてきたりして、不得意であっても、こどもではないのですから、少しは、ことばで表現するように訓練していかないと、なぜ、怒っているかということを相手や第三者に理解してもらえません。
会社でも、イライラすることに対して、何か言う出もなく、プリプリしてしまうから、周囲の理解をえられず孤立しがちです。
また、何でも話せる家庭で育ってこなかったことも考えられます。そういうときは、カウンセリング・マインドを自ら身につけて、言葉によるコミュニケーションばかりに目を奪われないようにすることが大切です。
そして、涙でも、オシッコでも、汗でも、体内からでていくものは、快感をともないます。存分に泣かせてあげることも大切です。泣いているのは、恥ずかしくないよということを態度で示せば、安心して泣くだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カウンセリング・マインドを自ら身につけて、言葉によるコミュニケーションばかりに目を奪われないようにすることが大切です。

私もあまり対人関係作りが上手なほうではないので、苦手ではあるのですが、そういったカウンセリング・マインドを身につけられるような本とかご存知でしたら教えてください。

>存分に泣かせてあげることも大切です。泣いているのは、恥ずかしくないよということを態度で示せば、安心して泣くだろうと思います。

自分のなすべきことが少し見えてきた気がします。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 22:53

女性(既婚)の立場で良いでしょうか?



妊娠している と言う事は無いですか?
妊娠していると情緒不安定になりがちです。

または、疲れ では無いでしょうか?

私も以前は共働きしていたので、疲れているのに、家事もやらなくてはいけないですから・・・。

ご飯もお風呂も自分が動かなければいけない、と言う義務感も有りますしフキフキ ""A^^;

>今後のためにどうすればよいのでしょうか?
家事に対して協力の姿勢が大事では無いでしょうか?

これって女性にはよくあることでしょうか?
多分・・・あると思います(;^_^;)

今は専業主婦(短時間のパートはしてますが)、フルで共働きの時は、『男の人は仕事が終わって家に帰ってくれば天下で居られて、座ってたり横になっていればご飯もお風呂も出来て、ゴミ出しだって気にせず寝られて良いな』と思っていました。
現在は、それが私の仕事、合間のパート となり何とも無くなりましたが、そう言う思いを持ってしまう事は多々あると思います。
どれだけ協力しているのかは分かりませんが、多分、奥様は一人で頑張りすぎてしまって、疲れているのかも知れません。

>何かの病気
ってのはちょっと分かりませんが、気晴らしに待ち合わせして外食したり、気分を変えたら落ち着くのかも・・・。
実際wたしも、共働きだった時、主人は車通勤でしたので、駅で待ち合わせをして気分転換をしてくれました。些細な事ですが、とても嬉しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>妊娠している と言う事は無いですか?
妊娠はまだしていないようです。

>または、疲れ では無いでしょうか?
朝の5時に起きて自転車15分電車1時間徒歩20分の通勤と家事・・。確かに疲れることはあると思います。
彼女の夢として、自分の家を持ちたいと言うのがあり、そのためにかなり無理して働いていると思います。

>家事に対して協力の姿勢が大事では無いでしょうか?
手伝えるものはなるべく手伝おうとは・・思っており、実際に「手伝おうか?」とよく話します。普通の状態のときは「大丈夫よ」と言ってくれますが、今後も言おうとは思っています。

>どれだけ協力しているのかは分かりませんが、多分、奥様は一人で頑張りすぎてしまって、疲れているのかも知れません。
やっぱり無理して働いていることに原因があるのでしょうか?彼女の意思でそうしているわけだし、仕事やめたら?とはなかなか言いにくいのですが。 

>実際わたしも、共働きだった時、主人は車通勤でしたので、駅で待ち合わせをして気分転換をしてくれました。些細な事ですが、とても嬉しかったです。

これはやってみようと思います。
丁寧な回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!