
LinuxのパッケージCD(DVD)が購入できる通販サイト、もしくはボランティアサービスでインストールCDを安く配布している個人サイトなどをご存知であれば紹介していただきたいと思います。
前者は楽天あたりにありそうだし、後者は以前にヤフオクでよく見かけたし、たぶん今でもあると思いますが、現在の私の環境では両サイトとも利用できません。(そもそもLinuxの最新バージョンが急遽必要になった理由は、現在使用中のVine Linux5がTLS1.2に非対応で多くのサイトが使えなくなるので、新しいバージョンのパッケージを入れざるを得なくなったためです) そういうわけで、現在の私の環境でもアクセスできるようなサイトを探しているのですが、そもそもLinuxパッケージを販売しているサイト自体がなかなか見当たりません。
あるいは、通販サイトではなく、東京・横浜周辺でLinuxパッケージを販売している実店舗の紹介でも結構です。(通販を受け付けている店ならば他地域でも構いません)
なお、ディストリビューションは何でもOKと言いたいところですが、できればDebian系かRedHat系のものを販売している店をご紹介いただければなお有難いと思います。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
素朴な疑問なのですが、なぜ無料で入手できるものにわざわざお金を払おうとしているのですか。
その理由を教えていただかないと、なかなかいいアドバイスにつながらないかと…
DVDを焼くことは可能なんですよね。
それなら任意のディストリビューションのisoファイルをダウンロードしてきて、それをDVDに焼いてインストールメディアにすればいいだけのことですよ。
そりゃあブランクのDVDもタダではないですけど、100均でも買えるし、10枚パックとかなら1枚あたり数十円です。
また、TLS1.2は、OSじゃなくてブラウザが対応しているかどうかが問題になることです。
Firefoxなどの大手ブラウザはとっくに対応しているので、それらの最新版を導入すればそれで済むことでもあります。
Vine Linux5は使ったことがないのですが、最新のブラウザは動かなかったりするのでしょうか。
そのあたりも補足されたほうがよろしいかと思います。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
実店舗は訊いたことがないですね。
遙か昔の20年前はLINDOWSという商品もありましたが。
なぜパッケージ版に拘るかの理由がわかりませんが、ISOイメージファイルからいくらでもインストールメディアを自作することが可能です。
販売店のサポート付きが必要という意味でしょうか?
>Debian を入手するには
>https://www.debian.org/distrib/index.ja.html
購入するのであればここのページから申し込むのではなかろうか???
REDHAT
>Red Hat Enterprise Linux
>https://www.redhat.com/ja/technologies/linux-pla …
No.1
- 回答日時:
多分基本的に無いですよ
ネットで無料で手に入るものをわざわざ通販で買う人は多分そうそういないため
あまり儲からないと思いますし
どうしても自分でダウンロードしてインストールCDとかを作成できない環境なのであれば
本屋とかにLinuxの教本みたいなのが売っていますので
そういうのでインストールCDが付属でついていたりするのもあるので
それを探してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バイアクアラはどこで通販の購入ができますか? バイアグラは薬局やクリニックだと処方せん薬になるので、 1 2023/02/15 11:50
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者のダブルワーク 現在、登録販売者(店舗管理者)として働いていますが、近々転職しようと思って 1 2023/04/27 15:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販の服、皆売り切れ。 通販の服は、目欲しい物は皆売り切れていて、探すに時間がかかる上、結局買えない 1 2022/05/06 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて 以下の条件で可能なサイト、販売店名などあれば教えてください ●2週間交換の 2 2023/06/16 08:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone6使っております. キャリア契約でなくWi-Fi環境下のみでの使用になります. 質問内容 5 2022/08/12 15:38
- 防犯・セキュリティ 東京でイヤーマフを販売されてる店舗を 紹介して頂けませんか? 寝返りが可能で防音を防げ なるべく安い 2 2023/01/08 14:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) レビトラのバリフはどのサイトの通販入ロに連絡すれば買えますか? いつも通ってるクリニックでレビトラが 1 2023/02/01 11:46
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
Fedora Core 3でパッケージのア...
-
Win98SEのインストールについて
-
Fedoraのupgradeで、libruby.so...
-
FedoraCore3のgcc
-
Linuxのインストールパッケージ...
-
Access2000で作ったアプリを、R...
-
リポジトリの設定
-
美大、芸大のグラフィックコー...
-
Linux dpakgとapt-getの違い
-
インストールパッケージを開く...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
トレンドマイクロの"よくあるご...
-
Ubuntuで出るglobal でインスト...
-
apt-getによるapacheのインスト...
-
稼働してるCentOSを丸ごと別PC...
-
apt-get updateするとファイル...
-
Linuxアプリケーションをインス...
-
msiファイルを実行すると「イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
外部レポジトリとは
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
dpkg -lの出力結果について
-
makeコマンドが使えません。
-
apt-get install ****** でinst...
-
aptでアンインストールしてもデ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
リテール版とは通常版のことで...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
apt-get updateするとファイル...
-
TVTest、チャンネル取得失敗
-
インストールパッケージを開く...
-
Ubuntuでlibc6-devのインストー...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
パッケージとRPMについて
-
raspberrypi に bluealsaを入れ...
-
Linux CentOS6.3 aptインストール
おすすめ情報