電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年配女性Aさんがトイレに入った時血が付いていたらしくBさんを呼び何かコソコソ言っていました。
その後AさんはBさんに私を呼びに行かせ、トイレに呼ばれ二人から「汚れてたんだけど生理か?」と聞かれました。

違いますと言ったら二人で「誰だろう?」と言うだけで謝りもしない。
Bさん「○○さんかな?…でもそれは聞けないですよねぇ…」

もうあの人しかいないみたいな勢いで私にはすごい圧力かけてくるくせに他の人には聞けないってどういうことですかね?
不愉快極まりないんですけど。
いちいち言いに来てる暇あったら黙って拭いとけよと思います。

普通こんな事人に聞きますか?

皆様は職場で嫌な気持ちになったことはありますか?

A 回答 (5件)

失礼も極まりなさに思わず笑っちゃいましたけど


不愉快極まりないでしょうね。
本当に嫌だ~でも、女性の多い職場では、あるあるですよ。
でも、酷いよね。女性全員に、あの人しかいないみたいな勢いで
聞けって、話ですよね。
職場で嫌な気持ちになったことなんて数えきれないけど
やっぱり、こういう平等性のないこと全てですね。
仕事の種類や量に限らず、色々な場面でありませんか?
先輩、後輩、上下関係で、しょうがないことって割り切っていますけどね。
根に持っていたらきりがないので、すぐ忘れるようにしています。
てか、忘れちゃってる。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アナタでしょ?アナタしかいない!みたいな二人の圧が凄かったです。
まぁ仮にそうだったとしてもハイ生理ですだなんてバカ正直に言う訳ないですが。

私は忘れられないですね。何もミスってないのに他にもたくさん嫌がらせされたし悪口言われたし。
人に失礼な事言ったりしたりしといて「私の土産で楽しい気分にならないならお菓子配らない」だとか訳分からない事言われるし。

色んな気分になるのは仕事の内容というよりやっぱり人間関係ですよね。

お礼日時:2018/10/07 17:40

トイレ探偵か!


職場でしょうもない犯人探しする暇あったら
トイレ掃除すれば?って感じですね。
勝手に疑って呼び出しまでして
信じられないですよ。
こういう経験はないけど
職場って色々な人がいるから
嫌な気持ちにされた事も
たぶんさせてしまった事もあるんじゃないかと思いますよ。
気をつけなくちゃ~ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とにかくトイレの電気が付けっぱなしだとか使い方が~とか逐一うるさいおば様がいらっしゃって色々面倒なんですよ。
そんなにトイレが気になるならずっと居ればいいかと思うんですよね。
私の事嫌いだから何か言いたくて仕方ないみたいだし嫌がらせでしょうね。

お礼日時:2018/10/07 17:15

災難でしたね。


何かいちいち犯人捜しする暇があるなら、自分で綺麗にしておけばいいだろうにねぇ。
そんなくだらないことにいちいち目くじら立ててる暇あるなら自分の仕事すれば?と言いたくなりますね。

>職場で嫌な気持ちになったこと
あります。
新卒で入社したところで、今にして思えば「これってパワハラじゃないの?」みたいな扱いを受けたことがあります。
クレーム処理に失敗して上司(直属ではない)にいろいろ言われましたが
その数日後の朝礼時に、その上司から複数社員がいる中で名指しでクレーム処理について叱られ
「こういった行為が会社の信用を落とす」みたいなことを言われて、かなり嫌な思いをしました。
確かに自分がまずいことをしたのは認めますが、どうしてそれを沢山の人の中で名指しで言われないとならないのか
ただでさえ職場で一部社員から嫌われているのは分かっていたので肩身が狭いなと感じていたところに
今回のことでますます肩身が狭くなるなと思えました。本気で退職も考えましたね。ここは向いてないと。
ちなみに名指しで何か言われるのはその時が初めてではなかったです。
最初はいちいち朝礼で言うべきことではないようなことで名指しされました。確かに、自分が優秀ではないことは認めますが…。
最近になって「パワハラの定義」を知りましたが、自分のケースはまさにパワハラだなと悟りましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

きっと暇なんですよ。トイレ番しかする事がない。
「毎日一回は電気付けっぱなしに遭遇する!消してるのいつも私!」って休憩中に謎のアピールしてるのをよく耳にしますが、私暇!って自分で言ってるようなものですね。


わざわざ皆の前で見せしめみたいにして注意するのは明らかにパワハラですね。
悪意しか感じないです。

お礼日時:2018/10/07 17:26

聞きませんね。


特に誰にも言いません。
誰だってわざとじゃなく、気が付かなかっただけだと思いますから……。
私も気が付いた人が拭いたらいいだけのことだと思います。

私も似たようなことあります。
女子だけ、お昼に休憩する所があって、勿論ご飯を食べる場所でもあるのですが、
そこの椅子に、ご飯粒がついていたらしくて、
「誰?誰よ~?誰が座ってた?」
と、先に休憩していた人にわざわざ聞きに行ったりしていた女性がいて、呆れましたね……
かなり不愉快でした。
そっとティッシュで取って座ったらいいだけのことなのにと思いました。

同じ場所でも、その椅子は、長く勤めている人達が座る椅子だったので、私自身が疑われることはありませんでしたが、かなり不愉快でした。

そんなことで騒ぐ人って限られた人なんですけどね……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

呼び出されて見たら何もついてなかったので
何かあったんですか?っと聞いたら「いや、もう拭いたんだけどさぁ汚れてたから」と。

拭いたのならいちいち犯人探しするなよっと思いました。



毎日だったらさすがにもう~誰?!っと思いますが何年間かに一回の事で騒がれると鬱陶しいことこの上ないですね。ご飯粒…拭けばいいだけですね。

お礼日時:2018/10/07 17:08

聞きません。

黙って拭きます。◯◯さん、は生理上がってるかもしれないから悪くて聞けない、みたいな意地悪かもしれないですね。どうでもいい事を事件にするヒマな2人で大変ですね。同情します。職場で嫌な事は以前ありました。普通に化粧、マニキュアで、夜の女?とか、タイトスカートで男ウケ狙ってるの?とか。うるせーババア、と思い辞めました。すっぴんの髪ボサボサズボンブスどもに付き合ってられない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

その二人は要はジャイアンとスネ夫みたいな感じで私はのび太キャラっぽく見えるのか嫌がらせや目の前で悪口を言われたこともあり
正直もう辞めたいです。


服装に口出しされるのも鬱陶しいですね。
男ウケだなんて酷い。関係ないのにわざとムカつくとこ突いてくるおば様方はどこにでもいるんですね。

お礼日時:2018/10/07 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!