dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去にされた浮気をいつまでも許せません。

付き合って2年半の彼氏がいます。
彼は22歳、私は24歳です。

彼はいつも私にケータイを好きにみてもいいと言っていたのですが私は別に興味もなく、見ていませんでした。ですが一年前のある日ふと、なんとなく彼のケータイをみて彼が私と付き合って1週間くらいの時に一夜限りの浮気(未遂?)をした事が分かりました。

私と付き合ってすぐ彼は一度実家に法事で帰りました。その時地元の予備校で仲よかった男友達と、同じく予備校にいたあまり話した事のない女友達3人で飲む事になったそうです。
その後、店から3人で宅飲みになり3人ともベロベロに酔っていると、その男友達と女友達がキスをしだしました。彼も最初は付き合ってるのか?と思ったらしいのですが、その子は割と誰とでもやる様な子で、そのまま彼もキスをしてしまったらしいのです。その辺でその男友達が酒がまわり眠ってしまい、彼と女友達は触り合いをし、そろそろ入れようとした時に、男友達と目が合いそして色々と我に帰り、飛んで帰ったそうなのです。
おそらくこの事は全て嘘ではないです。

その場ですぐに彼にその事を伝え、その場で何時間も泣きながらお互い話し合いました。

別れも切り出しましたが、彼はそれ以降裏切るようなことは何もしていないし、どうしても別れたくないと言っていました。事実、彼は女遊びするタイプでもなく飲み会でも酔いすぎるところは私と付き合ってからはみたことがありませんでした。
でもそれも全て、付き合い始めの浮気があった事で彼がお酒にビビって飲みすぎないようにしていたみたいです。

それからというものの、彼は全てのSNSもやめ、私が行かないでという飲み会には絶対に行きません。もし行くときもキチンとマメに連絡してくれます。
付き合い始めからそうだったのですが、すごく尽くしてくれているのです。

なのに私は一年経っても彼を信用できないのです。
ですが彼のことは本当に大好きだし、半年後から同棲する事にもなりました。私の両親も彼を気に入っています。

彼はいつか信用してもらえる時が来るまで頑張るから別れないで欲しいと言います。結婚もしたいと言っていて、もしかしたらそうなるのかもしれません。

前よりは、浮気のことを許せてはいますがそれでもふと思い出して悲しくなります。ちょっとしたことで疑ってしまいます。

彼と別れたくはないんです。
でもこの事を水に流せるほどわたしも大人じゃなくて…

彼との共通の友人で、わたしの親友に相談したのですが、「彼はもう二度とあんな事はしないと思う。お酒も入っていて、女の子側から誘ったみたいなもんだ。信じてあげてもいいとおもう」と言われました。
わたしもそうしたいんです…

別れるという選択肢は今の所ありません。
ですが、どうしたら信用できるのかもわかりません。

つらいです。経験者の方やそうでない方も相談にのっていただきたいです。

A 回答 (14件中11~14件)

許せないなら別れるしかないでしょ


別れたくないなら 忘れるしか無い
ずっと一緒にいたいなら
これからの彼を信じるしかない
    • good
    • 0

>信じてあげてもいいとおもう … …


そう親友が云ってくれたのなら、信用してみればいいじゃないですか 。
親友が云ってくれた事すらも疑心暗鬼でここに相談した処で赤の他人が回答を寄せるのですよ …

自分で気持ちの落とし処を見つけない限り、親友が云う事すら耳に届かないのに
他人の云う事は、尚更、届くわけもなく …

>別れるという選択肢は今の所ありません …
じゃあ~ 今のまま結婚まで頑張るしかないでしょう ?
彼の反省も顕著な様子な事だし 。

いつまでも、うだうだ云ってると、面倒くさい女になりかねない 。
    • good
    • 13

その事実は記憶からは消えないですよ。


思い出して悲しくなるのは当然ですし、疑ってしまうのもしょうがないです。

でも、この間前よりは許せているんでしょ。
とすれば、もっと時間をかければ、もっと楽になるということです。
彼はその後大きく変わってるわけですし。

とにかく時間をかけて、溝を埋めるしかないのです。
あなたも試されているのです。

ただ、何かの時にこの話を蒸し返したりすれば、一気に別れになりますからね。
この件については、あなたは許したことになっているのですから。

それだけは気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです、わたしは実際に時間が経つにつれて少しは楽になっているので、いつかきっとまた心の底から信頼できる日が来ると信じたいのです…
そして彼も恐らく、いつか信じてもらいたいと思っています。

ただ、わたしはこの事をこの一年間何度も何度も掘り返し彼を責めました。思い出して辛くなり、耐えきれず別れも切り出しました。
彼はその度に泣きながら謝罪し、土下座をし絶対にもうしないから。幸せにしたいからと言ってくれ、わたしも不安な気持ちがスーっと落ち着いて冷静なる、というような事が何度もあります…

彼がこの事で責めても受け止めてくれる事で安心しているのかもしれないです…
でも良くないですよね、お互い不幸になっていくだけですし。

たとえ不安になっても、彼を責めるのはやめます。頑張ってみます。

お礼日時:2018/10/08 16:38

では、子供になって考えてみてはいかがでしょうか?


同棲するという事は当然、結婚や妊娠も視野に入れていますよね?

彼氏さんが父親で、質問主さんが母親。
その間に産まれた子供の目線で、考えてみてはいかがでしょう?

お父さんはお母さんに愛されたいと必死に頑張ってる。
(つまり愛されてるとは思っていないし、この先愛される自信もない。不安だらけのまま、お母さんの機嫌を取るのに躍起になってる)

お母さんはお父さんのことを信じていない。
(出掛ける度に、少しでも帰宅が遅くなる度に浮気しているんじゃないかとイライラして、私が話しかけても無視するか、怒鳴る)

……この、お父さんにもお母さんにも認識してもらえない子供は幸せでしょうか?

恋愛だけなら当人同士の問題ですが、同棲となると、当人同士だけの問題ではなくなります。

別れられるうちに別れるのも、お互いの為だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

その発想はなかったです…
わたしと彼はこのことさえ無ければ本当に気の合うカップル、夫婦だったと思います。

事実、今でも仲良くいつでも二人で笑いあったりはできるのです。
周りからみたらいつ結婚してもおかしくないほど仲も良く、彼に尽くされてるように見えていると思います。

ですが、心の何処かにずっとこの事が引っかかっていて…

わたしと彼は子供好きで、早く二人の子供が欲しいねと話していました。
わたしも子供ができればきっと全て幸せになれるとも思っていました。
だから、子供が不幸になるなんて発想はなかったです…そうですよね、両親がそうだと辛いですよね。

でもつまりそれって、向こう10年ほどはわたしが彼を信用することはないって事なのですかね、やはり。

あと友人に言われた「彼と別れて、他の男と付き合ったり結婚したとしても浮気されないとは100パーセント言い切れない。男なんてみんな浮気心はあるんだよ。そうなった時に今の彼みたいに信頼回復に努めてくれる男性ならいいけれど、逆ギレされて捨てられるのが普通なんだよ。」と言われたのにもビビっているんだと思います。
わたしはこの一年で少し楽になったので、時間が薬になるのかもしれないと思っています。そう信じたいです…

質問文にも書きましたが今の所別れるという選択肢はなく、それ以外に気持ちをわかってもらえる人がほしくて。

お礼日時:2018/10/08 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!