dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかご教示ください。
フリーソフトが希望ですが下記を可能にするソフトを教えてください。
1秒毎にキャプチャーしたpng静止画2000枚を2000秒の動画にしたい。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • お世話になります。ご教示よろしくお願いいたします。
    下記がバッチファイルです。
    ffmpeg -f image2 -r 1 -i %%04d.png -r 29.97 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4

    実行後0バイトのMP4ファイルが作成され再生されません。

    添付が一瞬表示される実行結果です。

    「png静止画2000枚を2000秒の動画」の補足画像1
      補足日時:2018/10/27 06:16
  • お世話になります。ご教示よろしくお願いいたします。
    下記がバッチファイルです。
    ffmpeg -f image2 -r 1 -i %%04d.png -r 29.97 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4

    実行後0バイトのMP4ファイルが作成され再生されません。

    添付が一瞬表示される実行結果です。

    「png静止画2000枚を2000秒の動画」の補足画像2
    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/27 06:19

A 回答 (17件中11~17件)

cd C:\Users\user\Desktop\test\ffmpeg.exe



ffmpeg -f image2 -r 1 -i %%03d.png -r 29.97 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4

コピぺバッチで行くはずです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません・・・
ご回答ありがとうございます。
早速コピペで動かしてみましたが”ディレクトリ名が無効です。”が出ました
ネットを調べるとバッチファイルはCの直下で動かしたほうが良いとの情報があったので
Cの直下に持ってきて動かした結果が同じでした・・・なぜでしょうか?

C:\test>cd C:\test\ffmpeg.exe
ディレクトリ名が無効です。

C:\test>ffmpeg -f image2 -r 1 -i %03d.png -r 29.97 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4

お礼日時:2018/10/24 15:55

2018-10-17 07-32-07にffmpeg.bat有りますか、


2018-10-17 07-32-07にffmpeg.exe有りますか、
2018-10-17 07-32-07に1.png 2.png 2・・・・~2000.png置いてますか。
「cd C:\Users\user\Desktop\2018-10-17 07-32-07>\ffmpeg.exe」の>は何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。もう少しご教示いただけると幸いです。
  2018-10-17 07-32-07にffmpeg.bat有りますか → 有ります
  2018-10-17 07-32-07にffmpeg.exe有りますか → 有りませんのでダウンロードしてきてexeファイルを2018-10-17 07-32-07に入れました
  1.png 2.png 2・・・・~2000.png置いてますか。 → 置いてます
  「cd C:\Users\user\Desktop\2018-10-17 07-32-07>\ffmpeg.exe」の>は何でしょうか。 → 消しました

下記の結果が表示されるのでフォルダ名を2018-10-17 07-32-07からtestに変えてみました。が変わらず出ます・・・

C:\Users\user\Desktop\test>cd C:\Users\user\Desktop\test\ffmpeg.exe
ディレクトリ名が無効です。

C:\Users\user\Desktop\test>ffmpeg -f image2 -r 1 -i %03d.png -r 30 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4

お礼日時:2018/10/24 07:33

win7です


作例batファイル
cd C:\任意のフォルダー\ffmpeg.exe
ffmpeg -f image2 -r 1 -i %%03d.png -r 30 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数ですがご教示ください。
下記の名前をffmpeg.batにして2018-10-17 07-32-07というフォルダ内でWクリックすると”アクセスを拒否されました”と出ます。
cd C:\Users\user\Desktop\2018-10-17 07-32-07>\ffmpeg.exe
ffmpeg -f image2 -r 1 -i %%03d.png -r 30 -an -vcodec libx264 -y -pix_fmt yuv420p video.mp4
pngファイルは1.png 2.png 2・・・・~2000.pngです。

お礼日時:2018/10/23 17:53

CLIが気にならないのであれば、ffmpegをお勧めします


これなら画質劣化もないので
http://q068891.hatenablog.com/entry/20121012/135 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません・・・・
使い方がわからないのですが・・・・
ffmpegというソフトをインストールしてムービーメーカーのようにならべるのとは違うんですよね・・・・
使い方をご教示いただけると幸いです。

お礼日時:2018/10/22 11:22

画像を連番にしてffmpegで1画像1秒で動画生成すればいい


batファイルを作る
https://qiita.com/livlea/items/a94df4667c0eb37d8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません・・・・
使い方がわからないのですが・・・・
ffmpegというソフトをインストールしてムービーメーカーのようにならべるのとは違うんですよね・・・・
使い方をご教示いただけると幸いです。

お礼日時:2018/10/22 11:22

gifに変換してgiamなどでgifアニメにしたらどうですか?


パラパラ漫画の切り替え時間は自由に設定できますよ。
https://www.gigafree.net/tool/encode/giam.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2018/10/22 11:22

AviUtlがフリーで一番良いと思いますが


そのくらいならWindows Movie Makerでも良いと思います。Windowsなら既に入っているかと。

ただどちらも2000枚だと重くなりそうなので、500枚ずつでエンコードして繋げるとかするのが良いと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2018/10/22 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!