
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
蒲郡から名古屋の伏見だと、駅から駅で1時間弱ですよね。
自宅~勤務先までの移動を入れると1時間半くらいになりますか? 名古屋地区で電車通勤だと、ちょっと遠いかな~という印象です。蒲郡は、一応は名古屋通勤圏ですけれど、ギリギリ…という感じですかね。蒲郡はむしろ豊橋への通勤圏でしょう。三河だし。
蒲郡に家族の家があってというのならば、ちょっと遠いけど通える範囲だよね、と思いますが、持ち家でなく賃貸で一人暮らしならば、なんでわざわざ名古屋の伏見に通うのに蒲郡?と思います。沿線でも、もう少し近くて便利で、家賃もそんなに高くない場所があるのでは?と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 電車・路線・地下鉄 定期券について教えてください。 自分は名古屋市に住んでいて、桜通線 高岳駅が最寄りになる職場で働きま 4 2023/04/14 20:51
- 引越し・部屋探し 来年春から名古屋市の鶴舞にある会社に勤務することになる者です。鶴舞まで通勤するのに住むおすすめの場所 3 2022/07/31 04:14
- 引越し・部屋探し 名古屋市の上前津駅または鶴舞駅に通勤する場合、どこに住むのがおすすめですか?名城線もしくは鶴舞線の沿 2 2023/04/20 21:49
- その他(国内) 佐倉市について 佐倉市は都内に通勤圏なのに 本数少なく特急とまらず 人工の爆発 貧富の差が激しく 学 1 2023/08/24 07:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 引越し・部屋探し 豊洲勤務で、1人暮らしを始める場所を考えています。 1 2022/10/18 23:54
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- 電車・路線・地下鉄 新大久保の商店街を衰退させる方法はありませんか? 3 2023/05/16 00:42
- 関西 大阪メトロ鶴見緑地線についてです。 西大橋駅-京橋駅の定期を持っています。 西大橋駅から蒲生四丁目へ 1 2023/01/11 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
新車購入1年半で45000キ...
-
自転車通勤です。
-
ロードロードとはなんですか?
-
ジャイアントのロードバイク乗...
-
VALORANTのロードが長いです
-
フラットバーハンドルが多いの...
-
新車の塗装剥がれについて
-
ロードバイクで速く走れるよう...
-
スマホに関して
-
高齢者のロードバイク
-
ロードバイクとクロスバイクの...
-
ロードバイクでCWXを履く時、レ...
-
クロスバイク ペダルを漕ぐとキ...
-
クロスバイクにバーエンドバー...
-
ヒスイ探しをしようと思うので...
-
PSG-1とG3SG1のメカ...
-
電車で1時間、車で50分の距離を...
-
お尻にかく汗の対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
自転車通勤です。
-
13kmの自転車通勤について
-
40代のメタボですが自転車通勤...
-
7.3kmを約30分かけてクロスバイ...
-
JR京都駅~彦根駅間の通勤時間...
-
通勤&街乗り用のロードバイク...
-
レーパンの恥ずかしさ?
-
自転車乗りの方の冬期、雨期ど...
-
千葉から東京への自転車通勤に...
-
シムシティ(SFC版)大金持ちに...
-
クロスバイクの購入を検討
-
短パン通勤について
-
クロスバイク選び 自転車通勤を...
-
昔はよく「通勤地獄」とか「遠...
-
通勤片道1時間用にこちらのマ...
-
50,60キロで走れる車以外のもの
-
毎週サザエさんを見てる人いま...
-
通勤定期の購入に関して
-
やっぱり職場は家から近い方が...
おすすめ情報