
結婚式を先日終えました。
当日、お色直しの入場でテーブルを見てみると
発注していた内容の料理よりグレードの低いものが
並んでいました。
私は、驚きメインの席へ移動中にスタッフへ
お願いした料理と違うと指摘。
披露宴のお開きには、プランナーと責任者が来て謝罪。
また、後日お話ししましょうと言われました。
補足ですが、当日は席次表に料理メニューを記載しておりました。
そのため、友人からこっそり内容が違うことを指摘されました。私も友人に料理が美味しいの!と、事前に内容を話していたこともあり、たまたま違いに気付いたようです。
また、料理のグレードを下がったものが列席者へ出されたことでケチったような印象の式になってしまい残念な気持ちでいっぱいです。
私は、今後どのように対応すべきでしょう。
先に払っている分の披露宴の費用は、
差額分は請求できるかと思います。
他に、何か指摘したり行動できることがあるのでしょうか。
どなたかアドバイス下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参列者全員に、菓子折りを自宅に送ってもらう、慰謝料がわりと、あくまで式場側の手違いだと知らせる為
式場側のミスで、料理に不備が出たこと詫状を添えて
菓子折りも、一人2000円程度でも構わないが、センスあるものがいいですね
それとは別に、差額を返してもらってください
差額を返してもらうだけじゃ誤解されたままですからね
誰でもミスはあるとは言え
このミスは
一生残ります。
グレードが高いなら、まだしも、、
しかし、結婚って困難がつきものですね
まさか、すでに始まっていたとは(~O~;)
二人で乗り越えたね!って自信になればいいと思います
そこを乗り越えたら、
はじめて、おめでとうございます!かも
頑張って下さい
参列者全員に菓子折り、なるほど。
式場側からは、謝罪文を作成すると連絡がありました。私としても、参列者に申し訳ない気持ちでいっぱいな一方、結婚式の当日から翌日以降も素敵な式だったね!と連絡をいただいている方へ水を差すような気もして、悩んでいるところです。
手違いがあったことを、知らない方が良いのでは。とも考えております。
乗り越えたら、おめでとうございます!そうですね(^^)これもまたわ思い出として頑張ります!ありがとうございます。!(^^)
No.6
- 回答日時:
料金については差額を戻してもらうよう、式場と交渉しましょう。
ただ、披露宴は、お祝いとお披露目の会で、決して「見栄を張るための会」ではないことを忘れないでください。
結婚披露宴の手違いって結構多いです。
私たちの時も引き出物が違ったり(!)して、大変でした。
一生懸命選んだ妻はショックを受けてましたが、私は「これはこれで良いのじゃない?」と笑って済ませました。
(もちろんスタッフのひとは謝罪してくれましたが、そこで怒ってもどうにもならない話ですから。スタッフのひとたちもそれまで一生懸命やってくれてましたし)
せっかくのお祝いの会が、イヤな思い出にならなくてよかったのかな、と今は思います。今では楽しい思い出話のひとつです。
謝罪の手紙を送ってもらう、なんてあまり意味がない気がします。参加者もいつまでも気にしていないと思います。
近しい友人等には、話のついでに、「式場が間違っててさ」と話すことでいいのではないでしょうか?
せっかくのふたりの門出です。一生に一度のことだからこそ、
そんなところにいつまでもこだわるより、これからの生活を充実させていくことを考えてもいいのかな・・・と先輩としては思います。
いつまでも仲良くね。
コメントありがとうございます。!
門出、本当にそうですね。
思うのは、良い思い出になるようにどうしたらいいかという所だと私も思います。
優しい言葉、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
申し訳ありません。
№2様と同じ回答になってしまいました。
№2様 申し訳ありません。
主様にも重複してしまったような内容になり申し訳ありません。
全部を読まずに回答させて頂いてしまいました。
失礼致しました。
No.4
- 回答日時:
プランナーに式場で手違いが合った事をわびる詫び状をご招待客全員に発送して頂きましょうよ。
冗談じゃないよね。。。
こんな間違えは絶対にあってはならない事ですから。
完全に間違えであるのなら そのくらいはするべきです。
式場としても今後に関わる重大なミスですから信用問題にもなりかねません。
一歩譲って主様達からのご招待客への気持ちを伝える意味で
返却して頂くうちの何パーセントかを出して 500円くらいのプチギフトをつけて
詫び状を発送してもらう事が良いのではと思います。
先ほどの方と同じような意見を頂きまして、更にこちらに記載した詫び状を発送するか否かを考えさせられました!
ご招待客への気持ちを伝える意味の返却。
この言葉が一番胸に落ちました。
参考にして、対応して行きたいと思います。

No.2
- 回答日時:
済んでしまったものは、お金で払ってもらうぐらいしか仕方がないですよね。
生涯に一度の晴れの日にお気の毒なことでした。
他に要求できるとしたら、お詫び状に何か菓子折りなどを添えて出席者全員に発送してもらうとかどうでしょうかね。
式場としては大赤字でしょうけど、信用には代えられないでしょう!
詫び状に菓子折り、なるほど。
凄く参考になります!そうですね。
メニュー表を皆さまが目にしていることもあり
そのような対応ができればスマートな気がしますね。早速の回答ありがとうございます。
ホテルの信用、そうですね。
ホテル側から、実は別の日に新郎新婦へディナー券をお渡ししようかと考えております。と提案もありました。ですが、その場での回答は避け後日の話し合いとなった次第です。
取り急ぎお礼までに失礼致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- その他(恋愛相談) 彼が出席する結婚式 付き合って半年の27の彼がいます。 (今は彼の家が足の踏み場がないほどの部屋にな 10 2023/08/09 12:28
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- その他(社会・学校・職場) 結婚披露宴のビュッフェの調理バイトでのエピソードですが。 私はこないだ、日雇い単発で結婚披露宴の料理 5 2023/05/01 23:40
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝儀を披露宴中に管理する袋...
-
福島で桜の名所近くの式場
-
結婚式の会場が友人と全く同じ...
-
披露宴のゲストに糖尿病患者が...
-
明治記念館or八芳園で悩んでます!
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
チャペルの司式について
-
シェアブーケを分けるタイミング
-
アンバサダーホテルで、ディズ...
-
都内での レストランウエディ...
-
カトリックにおける入籍と結婚...
-
沖縄で結婚式をした方へ
-
結婚式の日取りで困ってます。
-
地味な入場・入退場方法教えて...
-
チャペル挙式の参列者に会社の...
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
軽井沢の石の教会は、挙式はせ...
-
ウェディングアルバムの製本を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝儀を披露宴中に管理する袋...
-
明治記念館or八芳園で悩んでます!
-
結婚式場(ゲストハウス)とレス...
-
披露宴のゲストに糖尿病患者が...
-
結婚式の当日、付添の美容師さ...
-
迷っています。ホテルで行う披...
-
★至急お願いします★披露宴のメ...
-
披露宴の鏡開きについて
-
大阪でのブライダルパーティー...
-
披露宴で料理長の挨拶ってどう...
-
名古屋マリオットアソシアホテ...
-
披露宴の装花の持ち帰りについ...
-
結婚式当日の料理発注ミスをど...
-
銀座ラフィナート
-
みなさんの結婚式は良かったで...
-
結婚式の映像でできるだけ安い...
-
人前結婚式のメリット
-
結婚式場【披露宴会場】の広さ...
-
試食したら、まずかった・・・。
-
ラ・ロシェルはどうですか?
おすすめ情報