
女子大2年生です。付き合っている修士課程で数学を勉強している人のノートパソコンのことでお尋ねです。
私は、学校が指定したパソコンを入学の時買ってもらったのでまだ新しいのですが、彼が持っているパソコンはちょっと古びてて、Win8でデスクトップにはほとんど何もありません。彼曰く、「メールとネットでpdfを見るくらいで大したことに使ってない」「論文は修士論文で書く予定だけど、ラテフ(?)はこれでも使えるし」。(右下のフォルダにHな動画が入っていました。動画は見てるみたいです(笑))
難しいこと勉強しているので、もっとすごいノートパソコン使っているのかなあ、と思ってたけど、とても意外でした。でも「壊れたら困るから」、ととても大切に使っているようです。
数学科で勉強している人ってパソコンはあまり使わないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LaTeXですね。
30年以上前からあるソフトで、テキストで数式を含む文書を生成できるので、ハッキリ言ってものすごい非力なパソコンでも十分に使えます。数学って、紙と鉛筆だけあればどこでもできるって言いますし、レベルが高い人だとそれすら必要なく自前の頭だけで全部やっちゃうので、パソコンは文書編集だけしか必要ないんですよ。
応用数学とか計算機数学とかだと別ですけど。
回答有難うございます。
「ラテフ」って言ってました。どういう仕組みか分かりませんが、論文はまだ、今は勉強、とのことです。物持ちがいいみたいで、鞄やそのパソコンもとても使いこんでいる感じです(笑)。
私も大切にして欲しいなあとかふと思いました。

No.2
- 回答日時:
壊れてもどうにかなる使い方をするものですけど、困るならパソコンに疎いのでしょう。
最初からまたアカウントの設定とかセットアップとか訳わかんないんだと思います。
デスクトップのフォルダにすけべ動画コレクションを置いてるあたりド素人だと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天市場でショップを検索する...
-
詐欺ですか?
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天カードのお支払いが遅れて...
-
楽天のメールで、 「普段ご利用...
-
楽天カード ポイント3倍
-
アマゾン商品海外への返品
-
キャンセルされた商品が届いた
-
楽天やAmazonで自分が買った後...
-
一番還元率が良いクレカは何 現...
-
楽天24
-
楽天で昨年の11月に買った商品...
-
ウーバーイーツで楽天ペイを使...
-
アマゾン定期便の価格が勝手に2...
-
会社用パソコンで自分のクレジ...
-
楽天市場のポイントについて。...
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
-
正しい複数買い。(楽天市場)
-
投資 PayPay 楽天 証券 株 配当...
-
楽天市場での買い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリアルナンバーを紛失してし...
-
WPS Officeって有料ですか?
-
Frieve Audio ASIOの設定について
-
オフィスソフトのThinkfree off...
-
春から短大生なので、ノートパ...
-
僕はCGやMV作成に興味がありま...
-
デル パソコンについて
-
当日からパソコンを使うには何...
-
どこで勉強したのですか?
-
パソコン学習用ソフト
-
パソコンに詳しい方に質問。パ...
-
ノーコードツールについて
-
生産中止になってるワープロソ...
-
数学科の人が使うノートパソコン
-
アドビ・アカデミック製品の店...
-
Photoshopについて Photoshopを...
-
スライドショーのDVD-Rへの書き...
-
息子は中学1年軽度知的障害があ...
-
DVD Fab Decrepter について
-
パソコン教材Manabell(マナベ...
おすすめ情報