No.3ベストアンサー
- 回答日時:
N01です。
補足の説明をします。この.xdwは富士ゼロックス独自形式のDocuWorksです。
DocuWorksは機能が高く、自己解凍形式でおくれば、相手にビュワーがなくても見ることができるんですが、そのあたりがきちんとされていなかったのでしょうね。
またDocuWorksは作成ソフトがあれば簡単にPDFにもできるはずなんですが…
しかし機能がいくら高くともコンピュータの世界では普及している形式がやっぱり無難です。
ですので、No2さんがおっしゃられているとおりPDFでのやりとりにするようお願いされてもよいかとは思いますよ。
No.1
- 回答日時:
富士ゼロックスがつくったPDFファイルのようなものです。
詳細は下記をごらんください。
xdw(拡張子) ファイルを開く方法:
https://www.timsoft.co.jp/stadium/?p=3730
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルのアイコンが表示...
-
解凍について教えてください。
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
音楽CDの音量を一定にしたい!
-
解凍すると中身が消えました。
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ファイル解凍について
-
excelについて
-
レジストラをまったくいじらな...
-
Leeyes vistaでの使い方について
-
インストール不要のアーカイバ...
-
exeファイルは最初に実行したら...
-
Ziを開けるには
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
+LHACA関連付けの設定
-
Lhacaで圧縮しパスワードをつけ...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
結合解凍
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
解凍について教えてください。
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
dskファイルについて教えてくだ...
おすすめ情報