No.3ベストアンサー
- 回答日時:
N01です。
補足の説明をします。この.xdwは富士ゼロックス独自形式のDocuWorksです。
DocuWorksは機能が高く、自己解凍形式でおくれば、相手にビュワーがなくても見ることができるんですが、そのあたりがきちんとされていなかったのでしょうね。
またDocuWorksは作成ソフトがあれば簡単にPDFにもできるはずなんですが…
しかし機能がいくら高くともコンピュータの世界では普及している形式がやっぱり無難です。
ですので、No2さんがおっしゃられているとおりPDFでのやりとりにするようお願いされてもよいかとは思いますよ。
No.1
- 回答日時:
富士ゼロックスがつくったPDFファイルのようなものです。
詳細は下記をごらんください。
xdw(拡張子) ファイルを開く方法:
https://www.timsoft.co.jp/stadium/?p=3730
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- その他(セキュリティ) ZIPというファイルでパスワード付きPDFファイルが送られてきたのですが、 パスワードを入力▶︎ファ 3 2022/07/26 19:44
- Excel(エクセル) Excelからnotesメールを自動で送信出来るマクロを見つけました。 下記、URL先のマクロを使わ 1 2023/03/21 09:08
- USTREAM スマホで撮影した動画を 3 2023/01/07 10:26
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- 会社・職場 大至急!!! 1 2023/02/09 01:24
- その他(教育・科学・学問) 新卒です。 1つ応募したい企業があって履歴書などを提出するのですが、「下記3点のフォーマットをダウン 3 2023/02/26 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
結合解凍
-
Lhaplusについて
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
解凍前に中身が確認できる解凍...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
拡張子 bin の解凍方法
-
zipのゲームをデスクトップにDL...
-
ZIPファイルのヘッダにはコメン...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
NameChangerでファイルが壊れま...
-
開かないファイル
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
UNLHA32.DLLが見つかりません!!
-
圧縮ソフト解凍方法
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
結合解凍
-
ファイルの拡張子について教え...
-
自己解凍圧縮ソフト
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
おすすめ情報