
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
都営新宿線⏩都営地下鉄
東京メトロ半蔵門線⏩東京メトロ
京王井の頭線⏩京王電鉄
……と、みな異なる鉄道事業者です。
都営まるごと切符と都営地下鉄ワンデーパス⏩都営地下鉄だけ
都営地下鉄・東京メトロ一日乗車券⏩都営地下鉄と東京メトロの2つだけ
……です。
都営線内で何度も乗り降りするとかで無い限り、
質問者様のケースでは普通に乗車券を購入して乗った方が良いと思います。
これらフリーパスを買って、安くなる場面が想像つきません。
都営地下鉄と東京メトロ、乗車券を1枚にして購入すると70円の割引があります。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/dis …
⚪京王
⚪東京メトロと都営地下鉄
……と切って乗車券を購入されることをお薦めします。
No.4
- 回答日時:
フリー切符に記載の通りだけど。
「都営地下鉄ワンデーパス」使えるのは都営地下鉄のみ。質問の中だと都営新宿線だけ。
「都営まるごと切符」同様。質問内で使えるのは都営新宿線だけ。
「都営地下鉄・東京メトロ一日乗車券」都営とメトロのみ。質問の中だと都営新宿線と東京メトロ半蔵門線だけ。(そもそも、900円も乗る?)
いずれも京王線は対象外。
東京の鉄道はそんなに高くないから、フリー切符買っても
元取れない可能性も。
具体的に乗る区間の実際の乗車券の値段と比べてみる必要あり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報