
No.4
- 回答日時:
最近めっきり少なくなりましたが、私は木製枕木のコールタールの
匂いが好きです。特に真夏の暑い日に鉄道路線の近くにいくと
漂うあの匂いに、なんともいえない旅愁を感じました。
今ではほとんどコンクリート枕木になりましたし、駅自体も高架化されたりと
貨物操車場のような広大な線路が引かれている場所もなくなってしまったので
過去の懐かしい匂いですね。
No.2
- 回答日時:
ご年齢いくつくらいの女の方か、知りませんが、鉄道独特のにおいってありますよね。
私は地下鉄は滅多に乗らないから分からないけど、地上の鉄道とくにJRには良く乗ります。私が個人的に好きなのは、10年近く前に良く乗った蒸気機関車(もちろんイベント。私が生まれる前には日本全国で蒸気機関車は廃止されて久しかったから)の独特の香り。あとは2000年の夏に羽越本線の海沿いを窓を開けて(今はどの列車も窓が開くのは皆無ですが)乗車した時、車内に入ってきた日本海の潮の香り。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/06 10:00
回答ありがとうございました。
地下鉄も良いですけど地上線もまた良いですよね(*^^*)
電車で嗅ぐ日本海の潮の香りってなんかすごく良いですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
東京交通
-
宇都宮市、岐阜市、長野市、姫...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
電車
-
都営地下鉄新宿線って混みますか?
-
地下鉄の案内板フォント
-
地下鉄の自動運転
-
都営岩本町駅付近にある謎の閉...
-
なぜJR東北はないのでしょうか?
-
鉄道料金が検索サイトにより異...
-
三鷹や吉祥寺駅まではメトロ東...
-
普段ゆりかもめを利用しています。
-
大回り中の喫煙可能な場所って...
-
横浜から九段下へ乗り換えについて
-
羽田空港から八千代中央までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報