重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

解き方を教えてください。

「数学」の質問画像

A 回答 (2件)

母集合は100、1等は5、2等は15。


1等を引く確率は母集合分の1等の数=5/100=1/20
2等を引く確率は母集合分の2等の数=15/100=3/20
1等か2等を引く確率は何も当たらない確率との和に等しい
1-80/100=20/100=1/5
    • good
    • 0

確率の考え方の基本は、すべてを区別できるようにして考えることです。


そこで、くじに1から100までの番号が付いている物と考えます。
このうち1~5番の5本が1等
6~20番の15本が2等であると仮定します。

(1)くじを1本引くとき、1番から100番までのいずれかを引くことになるから、引き方は全部で100通り
この100通りのうち 1等であるケースは1番から5番までのいずれかを引いた場合で、5通り
よって、
1等の確率=1等のくじを引くケース(5通り)/くじの引き方の総数(100通り)=1/20

(2) くじの引き方、全100通りのうち 2等であるケースは6番から20番までのいずれかを引いた場合で、15通り
よって、
2等の確率=2等のくじを引くケース(15通り)/くじの引き方の総数(100通り)=3/20

(3)くじの引き方、全100通りのうち 1等または2等であるケースは1番から20番までのいずれかを引いた場合で、
5+15=20通り
よって、
1等または2等の確率=1等または2等のくじを引くケース(20通り)/くじの引き方の総数(100通り)=1/5
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!