
No.2
- 回答日時:
質問者さんが所属される団体から他の団体の理事職全員宛への一括送信なんですよね、
文頭に理事(或は理事職)各位と記載してますから、文中に更に「理事宛てにお送りしています」の文字列がソモソモ不用だと思います、
間違った丁寧さの押し付け擬きにみえます、
なので、
〈同じ理事の名称に対して取扱いに困惑〉では?、
当然、各団体で独自に定めた理事の名称も有る様ですが、
普通は、
理事長、常務理事、専務理事、監査役理事が一般的だと思います、
尚、お節介ですが、少なくとも質問者さんが所属されるのも何らかの団体の様ですから、「弊社」と使うのは間違いなのでは?、
会社組織では無いですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/03 15:53
早速のご回答ありがとうございます!
確かに、不用な感じがしてきました。
いろいろとご指摘ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
弁護士への宛名
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
先日は○○と申しましたが正しく...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
銀行宛に至急必要書類を送らな...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
敬称について教えて下さい。
-
宛名人が存在しない封書
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
「各位」と「御一同様」の違い
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
敬称について
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
開示or回示
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
敬称について教えて下さい。
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
お店の敬称について
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
おすすめ情報