
セキセイインコ ルチノーの日光浴について
お世話になっています。
ルチノーの日光浴についてですが、現在生後5ヶ月弱のインコを飼っています。
色々調べてたのですが、ルチノーの赤目が光に弱いということや、窓越しの薄いカーテン越しだと日光浴の意味がないということや直射日光を避けてなら大丈夫だとか、、。
なんだかどれが正しいのだろうと最近頭の中がぐるぐるとなっています。
ただ全く日光浴していないのもビタミン不足で良くないということで本日窓を開けゲージに日陰が出来るようタオルで半分位覆って様子を見ていましたが、やはり怖かった様で日陰の方に行ったり、日光に当たってもその場で固まって動かない事が多かったのでやめました。初めてだったのもあり時間は3分くらいだったと思います。
今後としましては、やはり慣れさせたり、ビタミンの事も考えると少しずつやって行ったほうがよいでしょうか。
ちなみに今までは日光が直接当たらないカーテン越しの所に置いています。なのできちんと日光浴は出来ていない状態です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日光浴の時間は私は決めていません。
日によります。
例えば真夏の暑い時期なら午前中だけとか
冬の寒い時期なら日当たりが良い時間ずっとだとか。
気持ち良かったらずっと良い声で囀っているので
その間ずっとですかね。我が家の場合。
機嫌がいい時はゲゲゲとか鳴きませんからね。
我が家の場合はベランダが日当たりが良くサッシが日傘がわりをしているし外なので空気の流れも気にしなくていいし2階にあるので猫やカラスの心配もありません。
そんな所ですかね〜
とりあえず生きてるものは植物だって日光は必要なので
ましてや動物ならなおさらです。
No.1
- 回答日時:
日光浴はさせてあげましょう。
直射日光がだめなのは別にルチノーだからではありません。
て言うか人間も含め直射日光は避けろと言われてますが。
特に夏の炎天下などは。
風通しのいい日当たりの良い所ですかね。
陽に当たりすぎて暑いと人間が思えば鳥だって暑いですし
天気のいい日に公園で日向ぼっこは気持ちが良いなら鳥も同じです。
日陰といっても木陰みたいな明るくジメジメしておらず、なおかつ風通しも良いならオッケーですが
ジメジメと薄暗く風の流れも無いような所はダメですね。
カーテンって遮光カーテンなら人間も日光浴できてません。
人が出来る日光浴が鳥も日光浴できます。
別に健康体のインコであればそこまで神経をつかわないと行けないほど弱い事ないですよ。
ルチノーやアルビノも飼った事ありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ(生後2ヶ月)が...
-
現在4歳で45gと太っているセキ...
-
セキセイインコ
-
このケージで、小鳥って飼えま...
-
セキセイインコが土を食べます
-
セキセイインコが暴れる意味
-
セキセイインコの雛が外に出た...
-
セキセイインコ(メス)について
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコのブゥという鳴き声
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
備蓄米大人気ですね!
-
セキセイインコ10歳雄です。 1...
-
セキセイインコのお尻がハゲて...
-
オカメインコ体重減少してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ(生後2ヶ月)が...
-
セキセイインコが土を食べます
-
セキセイインコのゲージにお引...
-
セキセイインコが暴れます。
-
セキセイインコの雛が外に出た...
-
セキセイインコが暴れる意味
-
セキセイインコの行動
-
生後3ヶ月程のセキセイインコを...
-
至急 : インコの飲酒
-
セキセイインコは成鳥からお迎...
-
現在4歳で45gと太っているセキ...
-
脚に障害のあるセキセイインコ...
-
文鳥について質問です 生後1ヶ...
-
セキセイインコの脳震盪
-
セキセイインコについて
-
セキセイインコが飛べません。
-
【ご相談】コザクラインコのお...
-
セキセイインコの接し方について
-
セキセイインコの行動と爪について
-
セキセイインコを飼っているの...
おすすめ情報