重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneを使用しています。
新しいiPhoneに買い替える予定ですが、iCloudがいっぱいです。
iCloudストレージアップしてバックアップを取り
新しいiPhoneにした後、iCloudを無料のに戻すとデータは消えますか?
写真はパソコンにバックアップを取ってますが、電話帳はパソコンにバックアップ出来ないため上記の方法ができるか教えて下さい。

A 回答 (1件)

大丈夫ですが、自動契約なので戻すのを忘れると永久に更新されますので注意して下さい。


元に戻すと容量オーバーするので、すぐに消えはしませんがエラーでまくって使えなくなります。
なので有料プラン解約後はバックアップは消して空きを作る事になります。

ただ今パソコンがあるならそちらに全部バックアップして、
iCloudは全部消して空き容量を最大に。
それで電話帳などiCloudのみで出来るバックアップだけiCloudで取れば、
有料プランに入らなくて良いように思いますが、どうでしょうか?

後は今後はiCloudと同じOneDriveという無料アプリがあるので、
写真などはそちらに同期してiCloudは写真同期OFFにしげおけば、
写真=OneDrive、電話帳や設定=iCloudと倍の容量が無料で使えて管理も楽です。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!