重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーで卵を買った時。
袋に入れる時、どの様に入れていますか?


あるスーパーでは、位置とかではなくて、平らにするという事です。

質問者からの補足コメント

  • アドバイザーによると、下にした方が良いそうです。
    上にすると、崩れて落ちたリスクが大きいそうです。

      補足日時:2018/11/08 09:14
  • 卵2パックの上にペットボトルの水、20㍑乗せても割れない。

      補足日時:2018/11/08 09:16
  • ありがとうございます

      補足日時:2018/11/08 22:54

A 回答 (4件)

パック卵は、案外強いです。

長い方は、指で押したくらいでは割れませんが、短い横からの力には弱いです。そこで、袋には、二列を並べた状態を、上下にしておけば、上に少しくらい重いものを乗せても、角が無ければ潰れません。角があるとそこが当たれば潰れます。

卵2パックの上にペットボトルの水、20㍑乗せても割れない・・・制止の状態なら割れないでしょうが、お買い物は、移動するので、袋に収納は気を使います。

まず、水やペットボトルを横にして並べて、袋の底を固めます。
野菜を周辺へ置いて、真ん中に卵を、シールを上にして、二つ重ねたり、左右に並べておきます。上に軽いパンや菓子袋、野菜を重ねて、上のみみをテープで止めます。

そうすると、中の方に卵があるので、角をぶつけても、直接、卵に当たらないので壊れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/08 20:30

>アドバイザーによると、下にした方が良いそうです。


>上にすると、崩れて落ちたリスクが大きいそうです。

常識だと思ってたけど、ちがうの?
当然、横置きにはしないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人による見たいです

お礼日時:2018/11/08 20:30

一番下に入れる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/08 20:30

近くのスーパーには古い新聞が置いてあり、それに包んで、袋に入れて持ち帰ります。

(割れたときに卵液が染み出ない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなら完璧ですね。

お礼日時:2018/11/08 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!