dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナショナルのMC-F2MV6という掃除機を約1年使っています。
最近,「ブラシ入」にしてあっても,延長菅を延ばした状態でブラシが回転しません。延長菅を延ばさない(一番短い)状態では回転します。
何か原因に心当たりのある方,教えてください。

A 回答 (5件)

>>延長管をはずすと,上側に銀色の二本の細い鉄製の棒があって,下側は,延長管ではなく吸い込み口のほうに2本同じような棒があります。



ズバリこれですね。
これを紙ヤスリで磨いてください。
これで直らなければ、延長管の交換又は修理となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらでまとめてお礼とさせていただきます。
紙やすりで磨いてみましたが,治りませんでした・・・。
やっぱり延長管を交換しないといけないのかな?
もう保障期間を過ぎてしまったので,
もう少しこのまま使ってみることにします。
皆さん,ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/15 21:26

再びNo.3です。

失礼します。
振るとシャカシャカなるとのことですが、これはうちのナショナル製の掃除機でも鳴りますので以上ではないと思います。

さて
>延長管だけにして覗いてみたりしたのですが,すみません,わからないです・・・。

についてですが、延長管をはずすと、つなぎ目がありますよね?
そのつなぎ目に吸い込み口につながっている穴があると思います。
その穴の上に、金色で鉄製の出っ張りがあるはずです。
その金色の出っ張りを紙ヤスリでこすればピカピカに鳴るはずですので。
ピカピカになればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の質問ですみません。
延長管をはずすと,上側に銀色の二本の細い鉄製の棒があって,下側は,延長管ではなく吸い込み口のほうに2本同じような棒があります。
これのことでしょうか?

お礼日時:2004/11/13 23:03

延長管のつなぎ目の所に接点があると思いますが、それを紙ヤスリなどで削って、ピカピカにしてみるとどうでしょう?


埃や酸化が取れて綺麗になります。
酸化していると、電気が伝わりにくくなりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん,回答ありがとうございます。
延長管だけにして覗いてみたりしたのですが,すみません,わからないです・・・。
他に,気になるのが,延長管を延ばした状態で少し衝撃があると(振ったりすると)シャンシャンとマラカスのような音が鳴ります。
延長管を延ばさない状態だとどれだけ振ったりしても鳴りません。

お礼日時:2004/11/13 21:36

こんばんは


延長管を延ばさないで短い状態でブラシが回るということは延長管内の配線が断線したと考えられます。
延長管の交換でなおりますよ。
    • good
    • 1

ゴミかなんかが詰まって回転部に負荷が


かかってるのでは?たぶん吸い込み力で
羽根を回してるので、さほど力は無いはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!