dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役員報酬がある場合の失業保険受給資格について教えて下さい

困っております。

どなたか教えてください。

先日2年ほど勤めていた会社を退社しました(自己理由です)
勤めていた会社とは別に4年ほど前に会社を設立してます。
その会社より役員報酬として月額5万円ほどの収入がありますが
もちろん5万円では生活が出来ないので再就職をしようと
思っております。
それまでに再就職は困難かと思っています。

このような場合、失業保険の受給資格があるのか教えてください。

設立した会社は100%人に任せているので全くの不労所得です。

本当に困っております
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

(1)役員として月額5万円をもらっているならば、職業に付いている、と解されます。


(2)働く意思がある(今すぐにでも就職先が見つかれば働ける状態)が、職業につくことが出来ない。(就職先がない等)この場合には失業保険が支給されます。

相談者の事例の場合、(2)になる可能性は高いでしょう。ハロワで事情を説明し、(2)を強調してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

santa1781様
ありがとうございますm(_ _)m
本当に生活できる収入ではない事、事実
先日まで就職して生計を成り立たせていた事を
ハローワークで説明してみます!!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/02 15:59

無理です。


報酬のない『名ばかりの役員』でも駄目です。
あくまで、無職無収入の場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無職無収入の場合のみなんですね・・・
事実生活が厳しいので出来る限り再就職頑張ります。

お礼日時:2010/07/03 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!