dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

window7ってもう使えないの?インターネットエクスプローラ8だったけど、サイト表示されない。
新しいソフト、アップグレードしようにもページが表示されんから出来なくて詰んでる。

A 回答 (4件)

追加


>ページが表示されん

一時的にIE以外のブラウザ(Google Chrome、Mozilla Firefoxなど)で起動し、ダウンロードページにアクセスします。


ダウンロードの際に、Windows ファイアーウォールや(セキュティソフトの)パーソナルファイアーウォールの遮断/ブロックがあれば、一時的に「停止」「無効」にするか「有効」のまま、IEやネットワークなどを「追加・登録」し「許可」します。
(ファイアーウォールは競合するので、Windows ファイアーウォールかセキュティソフトのパーソナルファイアーウォールのどちらかを「無効」にします)

ページが表示されない場合、IEのキャッシュのクリアか閲覧の削除、リセットなどもしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん、ありがとうございます!!
実はご提案頂いてる案件、全て試してみました。ですが、ページがエラーになりDLまで辿り着かないのです…
あ!でもGoogle Chromeはまだ試してないのでやってみます!あとはDNSのやつを試してみようかと思っています。
技術が発達するのは良いですが、せめてインターネット、特にMicrosoftホームページくらいはどのバージョンでも見れるようにして欲しいですね。
ご意見ご提案ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/20 10:13

使う気になればwin95だって使えるのさ。

    • good
    • 0

追加


IE8はそのままで、IE11をダウンロードします。
「セキュリティの警告」が表示された場合は「はい」、(青文字の)「Internet Explorerを最新バージョンに更新する」をクリック、「Internet Explorer 11 for Windows7」という青い文字をクリック。
(32-bitまたは64-bitのbit数と日本語言語が表示されているか確認し「ダウンロード」クリック、画面上部の黄色の「情報バー」をクリック(青に変わる)、「ファイルのダウンロード」をクリック、「保存」後「実行」「Internet Explorer 11 のインストール」、「インストール」クリック。「ユーザーアカウント制御」「はい」、「今すぐ再起動する」(IE11がインストールされ自動的にIE8が削除される)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17621/i …


Windows7ではAdministrator管理者権限でログイン後、更にUACアクセス権が必要かも(プログラムを右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動など作業を実行)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番前後致しましたが、GoogleChrome無事にDL出来ました!!これでWin10にもアップロード出来ます。ご指導本当にありがとうございました!エクスプローラも更新しておきます。

お礼日時:2018/11/20 10:50

トラブルシューティングしてみては?


https://support.microsoft.com/ja-jp/help/956196/ …


Windows 7は2020 年 1 月 14 日まで使えます(Windows 7 の延長サポート期間も終了)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!