dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、Dropboxでアップロードがされない場合の対処法について、ご存じの方が居られましたら教えて頂きたいです。ちなみにバージョンは3.0.3、OSはWindows7です。

症状としては、ダウンロードはされているようで、アイコンにカーソルを合わせると「◯◯件のファイルをアップロード中」となっていて同期が完了しません。数日間つけっぱなしにしたり、Dropboxを再起動や連携解除、再インストールしても一向に「◯◯件のファイルをアップロード中」となって全く進んでない状態です。速度制限も無制限にチェックを入れており、ダウンロードは出来ているためウィルス対策ソフトの競合でもなさそうです。

プランはプロで、数台のパソコンからログインして使用しています。対処法が分かる方がいましたら、どうかご協力のほどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Dropboxは単にアンインストールしただけでは、設定ファイルなどが残っているようです。


設定自体に問題がある場合は、新規インストールしてもそのまま引き継いでしまうとか。

下記サイトの上級ユーザー向けに書かれているように、アプリケーションデータフォルダをゴミ箱に入れて、設定ファイルを再構築してみましょう。
https://www.dropbox.com/ja/help/72
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!