
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お話出来て良かったです。
ペット関係の仕事に着いているのも、そうかもしれません。裏切りはないですしね(^-^)死ぬ迄落ち込んだ事もありますけど、犬に助けられた事を覚えていますよ。今でもね(^-^)さすがに妹は動物嫌いですよ。資格もとり今の仕事に着いて自分の心も豊かに?と思ってたくさん癒されていますけど、哭きたくなる事も多いですが新しい家族に嫁ぐ時に幸せを感じてます。それもバカにされますけど、そんな事はバカらしくなります。人に優しくなれる人でいいんですよね(^-^)辛い事もありますけど、辛い分笑顔になれますし、なりましょうね(~_~;)大丈夫ですよ(^-^)再度、ご回答ありがとうございます(>_<) 先日、飼っているペットに、動物は裏切らないなぁ〜、って話していたばかりです^^;
頑張ります^ ^
ありがとうございました^_^
No.3
- 回答日時:
多少似ている私です。
母は31才で永眠、私は小1で母の思い出は泣いてる姿がうる覚えだけです。その後、後妻に虐められ、家も厳しく辛かったですね。妹からも、後妻からもでいる事がたまらずにいました。今でも、妹からの嫌がらせはあります。確かにお金も私より多くあり自慢ばかりで遊びまくりですが、再婚もせず、ここまで来た私自身を誇らしく想う事にしていますよ(^-^)淋しいですけど(^-^)妹からバカ呼ばわりされる程悲しいものはないですね。でもそれ人それぞれですよ(^-^)苦しい時は涙さえ出ません。どうしても出なくなるものですよ。姉は姉でよいではありませんか(^-^)笑って生きていきましょう。仕方がないと思って行くと楽になる事もありますよ(^-^)ガンバです。ご回答ありがとうございます(>_<) 回答者様もお辛い経験をされたんですね…(>_<)
ほんと…仕方ないと思えば楽ですね…^^;
No.2
- 回答日時:
補足、拝見しました。
>姉達が喧嘩をしたため、母は姉のひとりに私達の承諾なく知らないうちに施設に入所させられ
お姉さん方の喧嘩でなぜお母様が施設に入所させられるのか、そもそもの喧嘩の内容はどんなものか、お母様の財産が欲しいことがこの話にどう繋がるのか
情報が少ないのでなんとも言えませんが、姉妹の間で解決できないなら、お母様のご兄弟や親戚など考えられる身内に相談してみるのもひとつの手かと。
または役所にも生活相談窓口があります。
一人で抱え込まず、まずは解決の糸口を探るために、何かしらの形で相談されることをお勧めします。
彼氏さんのことは、躁鬱など、専門的な治療が必要な状態なのでは?
あなたにそのエネルギーがあるなら、一緒に病院に行き、治療を受けさせて回復まで支えてあげればいいと思いますが、あなたにも悪影響が出ているのなら、引き止められたからといって引き下がらず、別れた方がいいと思います。
その時は、心を鬼にして一切の連絡手段を断って、もう関わらないことです。
お辛い中ではありますが、1つずつ解決していくしかありません。
どの問題に対してどんな解決方法が最善で、そのために今は何をすればいいのかを明確にしていくしかないと思います。
色々詳しくありがとうございました(>_<) 全て説明するとかなり長くなってしまうのでこのような説明になってしまいました(>_<) 姉達もお互い譲らず、彼も、うつではないか、とは言ってませんが、受診を勧めても行かないので、みんな聞く耳持ってくれなくて嫌になりました^^;
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
泊めてもらう家で何もしない女...
-
妹の義母の香典の相場
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
死亡保険を受け取り後 葬儀費な...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
待つ時間がうっとおしい
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自...
-
身長が弟に越された
-
弟夫婦の帰省が苦痛です
-
兄夫婦が嫌い
-
元嫁が実家に来るのはおかしく...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
38歳フリーターの兄の今後
-
葬儀の不義理はそこまで怒る・...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
人生の節々で感じる母の不快な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
許そうと思います。
-
妹の義母の香典の相場
-
中学生の妹が夜の通話をやめて...
-
泊めてもらう家で何もしない女...
-
ジャニーズ 同一住所
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
彼の家に女性の私物があったら...
-
姪っ子子の話しです。 自分には...
-
妹が自分勝手で暴力的です。(...
-
追い出すことは出来ますか?
-
経済的DVについての質問なんで...
-
父186cm母151cmぼく161cm姉155c...
-
妹がずっと部屋に誰かいるって...
-
義理の弟について
-
家事手伝い?ニート?の妹
-
妹に生活費を入れてもらう方法
-
家族がアポなしで家に他人を連...
-
義理妹、同居の親が亡くなった...
-
小5の妹が定期的に就寝中のおも...
おすすめ情報
姉達が喧嘩をしたため、母は姉のひとりに私達の承諾なく知らないうちに施設に入所させられ、鬱気味になってます…私はどちらの味方でもないですし、どちらにも普通に話すうちに片方は自分の味方だと思っていたがもう信用できないといい、片方は私を味方につけたいがために、あんたの悪口言ってるよ、と言ってきます。それを言ったであろう本人に聞いたら、言っていない、とのこと…結局2人は母の財産が欲しい気がします…
もう一つは付き合って5ヶ月になるバツイチの彼が、付き合って間もなく、親との悩み、仕事の責任感からか、精神的にダメになってきて、テンションが高い時とすごくダメな時の波があり、優しく見守ってきましたが、私も精神的に疲れてきて、彼のためにも自分のためにも決心をして別れ話をしても引き止められ、の繰り返しをしています…毎日解決しないことばかりです…