【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

亀に詳しい方、この亀、どんな種類?
性格とか。
飼ってもいいか?

近所の道を横断していて、危ないので、とりあえず連れてきました。
可愛いので、飼いたいのですが、
種類もわからず、調べてもよくわかりません。
クサガメっぽいけど、なんか、違う気もする。。雑種かな。


また、飼育に注意すべき点もわかれば、嬉しいです。

宜しくお願い致します!

「亀に詳しい方、この亀、どんな種類? 性格」の質問画像

A 回答 (4件)

これはクサガメとイシガメのハイブリットでキンセンガメと呼ばれる個体であり、飼育に関してはイシガメ、クサガメと同条件で飼育ができます。



 ハイブリットですので相互の特性が出ており、素人では区別ができません。日本の在来種になるニホンイシガメがクサガメと自然交配し、誕生した個体ですので外来種の扱いです。

 冬眠(休眠)のさせ方ですが、水を入れていない甕、瓶等に落ち葉等を入れ、潜れる環境を作れば爬虫類、両生類は冬眠をします。間違っても暖房機器のある部屋や風呂場に近い所に置くと冬眠をしませんし、永眠をする事になります。

 爬虫類、両生類を冬眠させない場合はヒーター、サーモでの制御が必要となります。これは彼等のバイオリズムを崩す事ですから飼育経験者としてはあまり勧めたくはありませんし、彼等の寿命を縮める事になります。

 飼育を間違える事をしない限り、孫の代まで飼育が可能なのがカメ、サンショウウオですので覚悟はできていますか?イモリでも子の代、カエル以外は全て次世代への引継ぎが必要となります。
    • good
    • 0

写真から確認出来る外観だけでいえば「クサガメ」かと思われます。


幼体のうちは首元や手足に黄色や緑の斑点模様があるのが特色ですが、大人になるにつれオスは黒化して斑点も消え、首顔、手足も全部真っ黒になります。
おそらくこのパターンかと。
顔を真横から、目の開いた状態の物の写真を補足いただけるとなお確定しやすいです。

よく食べよく出す、水を汚しやすい生き物ですので、臭く汚く水の交換も億劫になるほどに放っておかず、数日おきにこまめに水替えや水槽のお掃除をしてあげてください。

また変温動物でして、気温に応じて体温も上下し、寒冷期は体温も低下し冬眠に入ります。
環境を整える知識経験もない方ですと、春先には変わり果てた姿で再会という失敗談を持つ飼育者も多いです。
運良く生きながらえただけで「うちのは特に何もせず、春先には元気に姿を現しましたよ!」といわれる飼育者もおりますが、それは結果論、無事出て来たから言えることでそうでない方もまた多くいるということです。
冬眠させる知識、経験をお持ちでないなら、ヒーター、紫外線灯など設置し、加温飼育されることをお勧めします。

性格はおとなしく人なつっこいですが、それはかなり慣れてからの話。
始めこそ警戒心も強く、物陰に身を潜め首を引っ込めたままでいる日も多くエサも十分に食べない可能性が高いです。
慣れてくるに従い、首を伸ばしエサをねだる、水をかき近づこうとアピールを続ける、さらに慣れれば手、指先からエサを食べるようにもなりますし、我が家の場合はかれこれ10数年になりますが、水替え、水槽掃除の都度、体を洗ってあげては部屋に数時間放し飼いにして自由に歩き回らせていましたが、今では起き上がり歩く人を見つけるとカタカタ必死に追いかけて付いてきます。
    • good
    • 3

野生生物には寄生虫や細菌が多くいます


間違っても野生生物とキスなどしないようにしてください
    • good
    • 0

今晩はです。

保護してくれて亀さんも感謝してると思いますよ。ありがとうって。
私もクサガメを飼ってますが凄い可愛いですよ。ただ裏がクサガメは白いと思いますよ。
亀は人に慣れないと言うけど全然違いますよ。顔出すしチューするし。
水温と水替えをちゃんとやってあげたら大丈夫ですよ^_^
可愛い亀ちゃんですね。
是非飼ってあげて下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報