
現在、BNR34を所持していますが、出力に不満を持っています。ライトチューンで出力440PSありますが、それほど速いと感じません。ちなみに、以前はJZX90ツアラーVのライトチューンで350PSでしたが、こちらのほうが力強さが感じました(最高速では270km/hオーバー)。BNR34はある意味完成されているので、速さを感じませんが、もっと出力を出すにはタービン交換しか考えられません。ツインではHKSのGT2530あたり、TrustではT517あたりか、シングルでT78またはT88に換えたほうがよいのでしょうか?ツインとシングルのそれぞれの特徴を合わせてお教え願えませんか。(シングルでも最近は扱いやすくなってるとか)
現在のライトチューンは、CPU現車あわせ、給排気、車高調、タイヤ、ホイルぐらいです。
通勤用にY33があり、BNR34は土日仕様です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単純にアクセルを踏んで加速感を味わいたいというのでしたらシングルを絶対にお勧めします。
今まで乗ってきた感想として、2530仕様(550馬力)はブーストアップを力強くした感じで乗りやすく、いつの間にか速度が出ているような速さでした。
T517仕様(600馬力)は上がとても良くて、最高速でもかなり伸びましたね。走るステージが高速が多ければツインを選択するなら間違いなくこちらの方がお勧めです。
T78-33D仕様(650馬力)は高速は素晴らしいの一言です。
ツインでは出せない加速感があり、本当に面白いです。
しかし、アクセルを踏み直したときのレスポンスが悪く、ツインと比べると峠では少し扱いにくいと感じました。
街乗りではツイン、シングル関係なく全く問題なく普通に扱えますよ。
どのタービンを選択しても必ずカム・インジェクター・燃料ポンプ・ヘッドガスケットの交換は必須です。
ブーストも最低1.4キロはかけたいところですね。
運転する者の技術が同じとして、コーナーが連続するところでほとんどアクセルが踏めないような峠道だとピックアップの良いツインの方が速く走れますし、楽しいです。
真っ直ぐな道でとにかくアクセルを全開で踏むだけという高速ではシングルの方が速いですし、その加速は面白いです。
大まかに言うとこんな感じですので、タービン交換するのでしたらどちらの特性が欲しいかで決めるのが良いですね。
No.1
- 回答日時:
現在、BCNR33に34N1タービン+α仕様に乗ってます。
(前はGT2510)チョイト主旨は変わりますが、カムとか変えてますか?
2510でもカム270度で500PSでした。
タービンブローの折、270度から256度に変えましたが
中低速トルクが増えて街中が乗りやすくなった分
タービンの特性もあると思いますが、高速域のパワー感は正直、物足りないです。
ので、工賃は余分に掛かりますが、まずは264度位のカムに変更されてみては・・・。
あと、ノーマルのエキマニは出口(タービンの接合部)が絞ってあるので
拡大加工もしくはステンエキマニに変更しないと、タービンの性能はちゃんと出ません。
正直、年を取ったせいか、ブーストUPの時が一番面白かったなぁ~と思う、今日この頃です.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
乗り換えを検討しているのでア...
-
DioとZXの違い
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
GN125を購入するにはスズキ専門...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
MBX50 最高速について
-
リッターSSも煽られやすい?
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
DioとZXの違い
-
Ninja250Rって遅いの?
-
YAMAHA-SR125について
-
ホンダのDUNKとAPE50どっちが速...
-
バイク、車のリッターとはなん...
-
アプリリア「RS50」について
-
バイク馬力規制前
-
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
125ccってパワーある?
おすすめ情報