
離婚した時の親戚への報告について教えてください。
2年半前に入籍し、1年半前に式をあげた者です。
この度、離婚することとなりました。
1年以上考えた事で、旦那、旦那の両親、私の両親からは了承を得ています。
一番のネックは私の親戚です。
実家が田舎で本家のため、世間が狭く、とても口うるさいです。
私は都内に住んでいるので、会うとすれば年末年始やお盆、冠婚葬祭の時ぐらいです。
昔から進学先や就職先など色々言われてきたのがトラウマで、必要な時以外はほとんど顔を出しません。
離婚したと、親戚に伝えるか悩んでいます。
私の両親も離婚のことより、親戚になんと報告するかに頭を悩ませているようです。
親戚付き合いがあまりないような旦那や友人は、言わなければいいのでは?と呑気に言いますが、普通はどうなんでしょうか?
わざわざ言ってまわることはないと思いますが、しょっちゅう親戚が家に来るので、どうしたものかと。。
後から言ったら、なんでその時に言わないの?と言われそうだし、言ったら言ったで理由を事細かに聞かれそうで。。
仮に今後、再婚することがあったとしても、再婚相手にも嫌な思いをさせてしまいそうで嫌です。
誰にも関与されたくない。
私も両親も立ち回りが上手でないので、なにかうまいかわし方を教えてください。
よろしくお願いします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私 この度 離婚致しました。
もしくは
この度 娘○○が
折角お祝いしていただいたのに申し訳ありません。
現在まだ傷心の為 詳細についてはご配慮頂けますよう
切にお願い致します。
落ち着いたら改めてお話しさせて頂きますので
それまでは静かにこれからの私達を見守っていてください。
勝手ではありますが
お世話になった○○様には ご報告だけはしなければと思い
筆を執りました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ハガキ出してみたら?
田舎だからね。。。
難しいんだよ。寡黙で居る事って簡単にできる事ではないものね。
相手の情を揺さぶるしかないですから。
お手紙でのお知らせが一番効果的だとは思うけど
主様とお母様のお身内ならお母様が連名で出されてもいいですよね。
親が上記の文で
主様は一言便箋にでも
同じような内容で一言書いて
お世話になった感謝とお詫びを伝えれば良いと思いますよ。

No.5
- 回答日時:
とにかく、時間を置いて離婚のことはかん口令を引いて、
近しい親族のみに知らせる。
それでも、漏れるだろうけど、親戚に養われているわけでは
ないんだから堂々と。
再婚しても、あなたのごく近しい人だけを呼んで結婚式を
すればいい。その相手は親戚に会わせなければいい。
何か言われたら、今の時代に合わせてやっています。
相手の家風をまずは尊重したいと思います。
あなたの親に関しては子供も成年なので子供に任せています。でOK。
今の時代は自分の親族は自力でそれぞれが応対。正月でも義実家へは
帰らない人も多いと聞く。
まず、問題は生じません。
あなたや、あなたの親が気にし過ぎでもある。放置でOKです。

No.4
- 回答日時:
どうでも良い事ですから無視して良いと思います。
殆どお付き合いが無いですよね。ご両親の判断です。
No.3
- 回答日時:
私が離婚したことは母親があちこちに触れ回っていました。
で、直に会った時に「結婚の時にお祝いして頂いたのに申し訳ありません」と頭を下げました。
一人の叔母からは「我慢が足りない」とかとかなり言われましたが、しょうがないですよね。
お祝いしてくれた友人たちには手紙でお詫びしました。
この叱ってきた叔母ですが、息子が不倫して奥さんが自殺未遂してしばらくICUに入っていたことは内緒にしていましたよ。
その息子の同業者が私の母の友人だったので、叔母一家だけが知られていないと思っています。
私が今の夫と再婚する時、この息子からたっぷりと嫌味を言われた時やこの叔母から私たち夫婦のことをアレコレ邪推して嫌味を言われた時は、その件を暴露してやろうかと思ったもんです苦笑。
代替わりすればまた違って来るんじゃないですかね?
だから、今だけの辛抱だと思って、筋だけは通しておいた方があなた自身が楽だと思いますよ。
私自身も私の兄弟も、両親が他界してからは親戚付き合いを浅~~~くしました。
今の夫もバツイチなんですが、一部の親族以外は敵とみなしており(幼少期から差別された為)、親戚なんて関係無いね、です。(夫は最初の結婚時もお祝いを頂いていない)
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。やはり言う人は言うし、という問題ですよね。
ご報告だけはちゃんとして、嫌味を言われても我慢して、筋だけは通しておこうと思います。
うちの親戚も一番うるさそうな叔母の息子が未婚なので、そこまでは言われなさそうです。笑
No.2
- 回答日時:
結婚の時、お祝いもらいましたか?結婚式に出てもらいましたか?
最低限、してくれた人には報告すべきじゃないかと思いますが?
わざわざ言って回らなくてもいいですけど、しょっちゅう来るのであれば言わないわけにはいかないでしょう。
直近で、お正月がきますしね・・・みんなくるでしょう?
あなたはその集まりにでますか? 逃げますか?
でるなら、自分の口から言う。
逃げるなら、親から言ってもらう。
どちらかですね。
いずれにしてもわかることです。
お祝いもないくらいに、親戚関係が疎遠であった というなら離婚の報告も不要ですけど。
ありがとうございます。
もう実家からは、帰って来ない方がいいと言われているので、今回の親戚が集まる日は会って、あとは疎遠になろと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私、浮気しました。夫の心を少...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
親戚の集まりが嫌で離婚しても...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
こんにちわ、28歳男です。妻の...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報