
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
要約すると、
Mモードは、マニュアル発光。フル発光から何段か発光量を落とす事と絞りの調節で調光できますの意味。
S1とS2モードは、マスターストロボの発光に誘発されスレーブ発光するもの。
ただし、TTL調光では、プレ発光で本発光量を演算します。
S1は、プレ発光非対応、S2は、プレ発光対応と思われます。
ただ、マスターとスレーブでは、発光のタイムラグがあるので、カメラのストロボ同調最高シャッタースピードでは、上手く同調しない可能性があります。
何れにしろ、TTLによる多灯ストロボ調光は叶いません。
No.3
- 回答日時:
>【S1はフラッシュするフラッシュのフラッシュモードに対応し、これはMファイルである。
、S2は点滅するフラッシュのTTLモードに対応します。】その説明、理解不能です。
そもそも、TTL調光制御アルゴリズムは、各社独自。
TTL調光対応品なら、社外品でも、Nikon用、Canon用と謳っている筈です。
No.2
- 回答日時:
S1・S2は、ワイヤレスモード
GN35(ISO100)のマニュアルストロボ。
お値段がお値段ですから、TTL調光には対応していません。
※絞りの目安は、「GN÷撮影距離(m)=f値」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/03 14:59
ありがとうございます。
ただ、販売店に問い合わせした所、下記のような文言も送られてきたのですが、それでも意味不明なんです。
【S1はフラッシュするフラッシュのフラッシュモードに対応し、これはMファイルである。、S2は点滅するフラッシュのTTLモードに対応します。】
お分かりになるでしょうか?
ご教示ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型ストロボに表示してある<...
-
逆光時の写し方
-
LEDは指向性の高い照明とい...
-
Panasonic LUMIX DC-FZ85で、フ...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
Canon eos kiss x4の操作について
-
このフラットケーブルの外し方...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
Canon一眼レフでテザー撮影
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
Eos Kiss X9iかEos6D暗いところ...
-
競輪場や競艇場、オートレース...
-
中古カメラの入手
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
Canon T70
-
EOS kiss x4で星空を撮影したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Panasonic LUMIX DC-FZ85で、フ...
-
ストロボ M・S1・S2
-
LEDは指向性の高い照明とい...
-
カメラのフラッシュの球は切れるの
-
エキシマー発光
-
スレーブストロボの使い方
-
EOS 30Dの発光禁止設定
-
デジタルカメラのホットシュー...
-
大型ストロボに表示してある<...
-
PENTAX k-50に、NEEWER TT560は...
-
デジカメのフラッシュが急に弱...
-
カメラのストロボに反応して光...
-
デジカメのフラッシュを常時た...
-
CASIO Exilimのフラッシュボタ...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
おすすめ情報
失礼しました。
【PhotoolexのM500】です。
【補足2】以下のような説明も書かれているのですが、どうもよくわからないのです。
三つのモード:
M:モード選択ボタンをMに押し、Mモードで、フラッシュをカメラホットシューに設置可能です。
撮影するときに、パワー輸出を調整し、シャッターを押すと、フラッシュはシンクロ信号と同期にフラッシュします。
S1:モード選択ボタンをS1に押し、S1モードはスレーブフラッシュとして用いられる可能で、多種の照明効果が提供できます。
マニュアルフラッシュに最適です。また、S1モードで、フラッシュはマスターフラッシュと同期にフラッシュします。
S2:モード選択ボタンをS2に押し、S2モードはスレーブフラッシュとして用いられる可能で、多種の照明効果が提供できます。
マニュアルフラッシュに最適です。また、S2モードで、フラッシュはマスターフラッシュと同期にフラッシュします。