dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に対して冷めてきてしまったかもしれません。まだわかりません。ただ冷めたかも?と思うことがすごく悲しいです。大好きな人だったので、なぜこんな気持ちになってしまうのかと思ってしまいます。
冷めてきたかもしれない原因はいろいろありますが、何を信用すればいいかわからなくなって考えるのが疲れたというところにあります。一緒に話し合って、彼にも私のことわかってほしかったですが、彼にとって深入ったはなしをするとおこるし、他の話は誤魔化されて終わり。すごく悲しかったです。一人で抱えて、私は彼に尽くして、彼は違うのだなあと実感して。そんな毎日の中で、どうやって彼と向き合っていけばいいかとか、彼自身のこととか、私の気持ち自体、色々わからなくなってきてしまいました。
今はただただ、悲しいです。すぐ別れ!とかそういう話ではないですが、今のこの私の気持ちというのは、冷めてきているのでしょうか?それとも、一時的なものでしょうか?

A 回答 (3件)

一方的に与えるだけでも、与えらっれぱなしでも、人は疲れるもんだよ。


距離感・考え方が違うのは、当然のことなんだけど・・・そこをお互いがすり合せたいと思って努力しないと、心も体も離れるよね。
すごく残念だけど、大事なことを話し合えない人・向き合わない人とは幸せになれない!って、私は思う。本当に困ったとき、乗り越えないといけない時に、一緒に頑張れないよね。
簡単に「別れたら?」とは言わないけど、もう1度考えてみたら?彼のどこが好きなのか、これから先もずっと一緒にいたいのか?
    • good
    • 0

結婚されていれば


結婚という約束で
いろいろと話し合い
それを乗り越えていくのでしょうが
彼氏ですから
なんの約束もありません

別れてもいいのです

別れることを前提に話し合いをすれば
もっといい結果が出ると思います

別れないつもりで話すと
いい結果は出ません
    • good
    • 0

>今のこの私の気持ちというのは、冷めてきているのでしょうか?それとも、一時的なものでしょうか?


それは、あなた次第というだけのことです。

不特定多数の第三者としては、正直どんな回答をしても
言わずもがなそれは、推測の域の出ない話になります。

一言で言えば、feelingの合わなさのdilemma・・と言うところでしょうか
友達以上の関係ではあったかもですが、結局恋人未満ではなかったのかな・・

ボタンのかけ間違いなら、リセットで掛けなおしは
できるのですがどうもそういう類では無さそうと感じます。
出口の見えないトンネル状態でしようか。

一時的なものであれ何であれ、人は生身の人間ですから
一度そうなった心情時点で、もうアウトの相手ではないのかな
と私的には思います。
そういう迷いは堂々巡りしますし
消しゴムでサッサと消すような訳には参りません。

主さんの年齢判りませんし、どういうきっかけ
で何年付き合ったか知りませんがもお互い恋愛なんてまだ
早かったかもですね

残念ながら、絶対的信頼関係も構築できないようなそういう相手とは
交際すべきではなかったのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!