dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のサイトでプルダウンメニューを選択すると画面表示が切り替わるページがあるのですが、プルダウンメニューを選んでも画面が切り替わりません。

アクセス元のPCはwindows7 64bit Home SP1 の IE9です。

1.会社のサイトはブラウザはIEでのみアクセスできる仕様です。
2.IEのJavascriptが動作していないのかと考え、インターネットオプション > セキュリティ > レベルのカスタマイズ でスクリプトの項目3つが全て有効になっていることを確認しました。念のため「インターネット」「ローカルイントラネット」「信頼済みサイト」「制限付きサイト」の全てで同項目を確認しました。
3.IEのキャッシュを削除してみました。
4.IEのプロキシ設定には何も入っていないことを確認しました。
5.windowsの機能の有効化、無効化メニューでIEをいったん無効化してPCを再起動、その後有効化してPCを再起動して試してみましたが不具合は解消しませんでした。
6. IE11にアップグレードして試してみましたが今度はIE11自体が起動しなくなったのでシステムの復元メニューでもとに戻しました。
7.他のwindows7 HomeのパソコンのIEで試してみたらプルダウンメニュー選択後、正常にメニューが切り替わりました。
8.windows firewallは全て無効、UACは一番下のレベルになっています。
9.セキュリティソフトをアンロードして試してみましたが不具合は解消しませんでした。

会社のサイトはASPというCGIで動作しているようですが、プルダウンメニューの切り替え機能であればJavascriptで提供されていると思うのでJavascriptが正常動作していないのか、と疑っているのですがなかなか解決のヒントが掴めません。

どんな些細な事でも結構ですのでコメントいただけると倖いです。
何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

IEで他のサイトを切り替えて見る場合、chromeと同じで上にタブが増やせるはずですが…。

私はお気に入りに入れず全部ショートカットにしているのでよくわかりませんが。
会社のPCは社内LANの問題もあるので勝手に設定いじらないほうが無難と思います。
情報システム部門があるようでしたら、
この文章をそのまま(文章としてはわかりやすいので)SEさんに相談してみたらいかがでしょうか?
SEさんも忙しいので、状況を事細かに説明しないとキレられますが(何度も経験あり)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!