
最近、IE6.0でwebページを開こうとすると、「サーバが見つからないか、DNSエラーです」の表示が頻発するようになりました。
最初に開いたときは、ふつうに見れるのですが、あちこちのページにとんだり、戻るを繰り返したりすると、突然、「ページがみつかりません。云々・・・。サーバが見つからないか、DNSエラーです」が表示され、その後は、再起動するまでは、どのページも上記の表示が出て見ることができません。
再起動すれば、また、最初は、普通に見れるんですが、数回、webページを開くとまた、同じ現象が起きてしまいます。
OSは、windows XPでウイルスバスター、yahooのADSLです。
LAN設定も自動で検出にしているんですが・・・。
どなたか、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様が有線または無線でインターネットを接続されているかにより、解決方法が変わってくると思いますが、先ずは下記を確認いただければと思います。
■上記現象が発生したら、Internet Explorerの「アドレスバー」に「124.83.139.191」(Yahoo Japan のIPアドレスです)
と入力後、EnterキーとF5キーを押します。
○ページが表示できた場合:
インターネットのDNSの設定の見直しが必要です。プロバイダーのYAHOOに問い合わせてください。
○ページが表示されない場合:
「ページを表示できません" と表示されて Web ページが表示されない場合の対処方法」
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
こちらを念のため、実施ください。
○上記手順内の「セーフモードとネットワーク」で正常な場合
ウイルスバスターのセキュリティが働きすぎの可能性が高いですね。その場合はトレンドマイクロに相談ですね。
○「セーフモードとネットワーク」でも発生する場合
有線・無線にしても、ネットワークドライバの入れなおしをしてください。
(質問者様が有線LANでインターネット接続をされている場合)
○ADSLモデム以外にルータを使用されている場合
ルータを使用されているなら、取り外していただき、
ADSLモデムとパソコンをLANケーブルで直接つないでください。
⇒これで問題ないなら、ルータのセキュリティの問題なので、
ルータメーカへ問い合わせですね。
○無線の場合
無線の電波状態はどうなっているかを確認する必要があります。
電波が弱いなら、やはりルーターメーカーへ問い合わせると
良いと思います。
とてもわかりやすく、かつ、読みやすい回答ありがとうございます。
接続は、有線です。
教えていただいた情報を参考に、対処してみます。
No.3
- 回答日時:
ウイルスバスターが怪しいです。
ウイルスバスターを止めてみて下さい。
それで問題ないなら再インストールしてみて下さい。
あとはモデムの交換、ネットワークアダプタの修理・交換・増設ですね。
その前に一度リカバリした方が良いですね。
回答ありがとうございます。
この質問をする前に、ウイルスバスターが怪しいかなと思い、再インストールもしてみたんですが、駄目でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
「サーバーが見つからないか、DNS エラーです」というエラーが出ます。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
『サーバーが見つからないかDNSエラーです』
その他(インターネット接続・インフラ)
-
サーバーが見つからないか、DNSエラーです
ISDN
-
4
IEのみで接続ができません(DNSエラー)
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
サーバーが見つからないか、DNS エラーです
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
ワイヤレスネットワーク接続できているのにインターネットに接続できない
ADSL
-
7
「サーバーが見つかりません」のエラー出てインターネットが繋がりません。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
インターネットに接続できず困っています
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
Internet Explorerではこのページは表示できません
Windows Vista・XP
-
10
NECノートPC 初期化方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
11
インターネットに接続しているのに「ページを表示できません」
SSL・HTTPS
-
12
OSの再インストールでネット接続が出来ない
Windows Vista・XP
-
13
初期化したパソコンでインターネットをするには
Wi-Fi・無線LAN
-
14
windows2000でLAN接続できない
FTTH・光回線
-
15
ブルースクリーンの原因
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
インターネット接続はできるがサーバーが見つからない
Wi-Fi・無線LAN
-
17
OSが入ってるHDDを、別のPCにつなげて、データを抜き取ることは出来るでしょうか?
ドライブ・ストレージ
関連するQ&A
- 1 IE9でランタイムエラー頻発
- 2 IE8でエラーが頻発します。
- 3 IE8でWebページのタブに別のホームページのアイコンが表示されます。
- 4 DNSサーバ、WINSサーバ、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク
- 5 IEがDNSエラーになってしまう
- 6 IE6.0を終了すると、iexplore.exeのアプリケーションエラーが発生します
- 7 IE7.0からIE6.0に戻したのですが、楽天市場の買い物で見れない項目があります
- 8 IE:開いたWebページがひとりでに消えてしまう
- 9 VistaでAVI形式をDLしようとするとIEで直接バイナリーを開いてしまう
- 10 一週間前からエラー頻発 デュアルエラー?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アポストロフィがあるURLページ...
-
5
左寄りになってしまいます
-
6
クリップボードの履歴を復元す...
-
7
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
8
画面が真っ白で何も表示されない
-
9
アドレスバーの横に鍵マークが...
-
10
自動リダイレクトを回避する方法
-
11
YAHOO画面が黒くなる
-
12
履歴の日時はわかりますか?
-
13
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
14
64ビットのOSにインストールさ...
-
15
GOMプレイヤーのエラーの解消法
-
16
IE9で、戻るボタンでホームペー...
-
17
インターネットの立ち上げ画面...
-
18
Forbidden by DeleGate こんな...
-
19
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
20
FC2三ヶ月以上放置で削除になる...
おすすめ情報