dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはXPを利用し、ルナスケープでサイトを見ていますが、時々、見れないページがあります。クリックしても反応しません。でも、インターネットエクスプローラーでしたら表示できます。ルナスケープでも見れる方法はあるでしょうか。

A 回答 (3件)

ルナスケープというものは使った事はありませんが、IE以外のプラウザだと多少見れないサイトがいくつかあります。



Firefoxを使っていますがこの場合は拡張機能で、見れないサイトは一時的IEで開くようにしています。

他のプラウザも拡張機能を搭載するか、IEと同じエンジンを使っているものは見れるようです。

現状としては、バージョンアップごとに徐々に改善されているので、見れるようになるまで我慢するかの可のプラウザに乗り換えるかだと思います。
    • good
    • 0

ルナスケープのバージョンが判りませんが、2以降ですとエンジンがGekkoとIEと切り替えできるようになっているはずです。


エンジンをIEに切り替えれば表示可能だと思いますよ。
    • good
    • 0

見れないページのアドレスをいくつか挙げていただけますか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!