
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>2ページ目の途中までが表示され、
これは表示倍率の関係と思います、元々が1ページ全体を表示させていなければその表示倍率のままでスクロールしますので画面にページ全体が入りきらない。
「表示」→「表示倍率」→「全体表示」 にしておけばページ全体が画面に表示されます。
>同じ操作を繰り返すとどんどん表示位置がずれていきます。
確かにずれますが、当方確認では40ページぐらいページスクロールして1行程度のズレです。
この程度なら実用上困ることは無いと思いますが…。
No.3
- 回答日時:
1週間以上前なのでもう見られていないかもしれませんが。
。。ページ内のどのあたりで編集をしていても,次のページの先頭に飛びたいということですよね?
メニューからたどれば「編集」→「ジャンプ」→「次のページ」に当たると思うんですが,
これをキーやツールボックスに割り付けることができます。
やり方は,「ツール」→「割付」→「キー」あるいは「ツールボックス」。
私はキーに割り付けて,Alt+N(Nextの”N”)で一発で次ページ頭に飛んでます。
この割り付けはあらゆる機能に使えるので,
私はキー割付をフル活用してほとんどキーボードから手を話さずに編集していますよ(^^)
一太郎はかなり自由にカスタマイズできますので,使いこなすと非常に便利です。
試されてみたらいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
一太郎2008をXPで使っています。
ツールバーからのメニューで編集→ジャンプ→次のページ、或いは前のページ の操作でそれができないでしょうか?(画像参照)
またこのドロップダウンメニューの手順がわずらわしいのであれば、ワンクリックでそれができるようにツールボックスを新設できる機能が一太郎にはあると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/09 12:17
- バックアップ EasuUsToDo11のスマートバックアッププランの停止 2 2022/09/23 00:14
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 11:38
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- WordPress(ワードプレス) WordpressのWebサイト 編集の仕方 1 2022/06/16 12:21
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
「サーバが見つからないか、DNS...
-
左寄りになってしまいます
-
ネットで時々なんですが、特定...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
JWord
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
複数のサイトのログインページ...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
-
ヤフーです、サイトを閲覧して...
-
YAHOOにて
-
power director10
-
いきなり電源が切れる…もしやハ...
-
Adobe Reader6.X と 7.X どち...
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
chromeのエラー対処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
エクセルでハイバーリンクでW...
-
【一太郎】純粋に1ページずつ...
-
「サーバが見つからないか、DNS...
-
アポストロフィがあるURLページ...
-
ハイパーリンク
-
「不明なゾーン」て何ですか?
-
ルナスケープだとサイトが見れない
-
IEでFTPサイトを開く
-
セキュリティ保護のため、コン...
-
「戻る」ボタンが機能しない
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
ネットで時々なんですが、特定...
-
システムのエラーメッセージが...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
インターネットの立ち上げ画面...
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
おすすめ情報