dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、GoogleChromeを使い始めました。MSNのHotmailを見ようとすると表示はされるのですが例えば過去のメールが10ページあったとすると最後の10Pをクリックするとリンクしてそこに飛ぶはずですが全く飛ばず最新のメールのページで止まっています。おかしいと思いリンク先を見るとその表示されているページがリンク先になっており何度押しても10Pには飛ぶはずがありません。LUNAやIEに変えても同じ症状になっています(ちなみにChromeを入れる前は見れました)Chromeを入れたせいかがわかりません。よろしくお願いいたします(WinXP-SP3)

A 回答 (2件)

ChromeでHotmailは誤操作しますよ。


Hotmailを使いたいなら他のブラウザをお勧めします。
Firefoxは今のところ問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~よくわかりました。いずれ対応されるでしょうけどまさかこんな初歩的な誤動作が起きるとは。軽いのが超気に入っているのでいずれ治ると期待してHotmailの時だけFFでも使おうかなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 11:28

ここを見るとSP2までのようです。


アンインストールすれば直ると思いますが。
http://www.google.com/chrome/?hl=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かによくみるとSP2迄ですよね。それにHotmailとの相性も悪いようです。とりあえず軽さは気に入ってるので誤動作する場合を想定して他のブラウザも使うようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!