
LinuxマシンのHDD空き容量が少なくなってきたので、
別の容量の大きいHDDへまるごとコピーをしようと思っています。
HDD追加ではありません。
それでこの作業を短時間で出来るだけコストを抑えることができる
お勧めの方法がありましたら教えて頂けないでしょうか?
使用するおすすめソフトがありましたら、
その製品名もお願いします。
仕様は以下のとおりです。
■OS
Turbo Linux 7 Server
Turbo Linux 8 Server
Vine Linux 2.5
■PC本体
自作PC
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番手っ取りばやいのは、CDからOSを起動できるのならKNOPPIX+partimageかなぁ。
LAN経由でよそのパソコンにディスクイメージをびゅんびゅん飛ばせる。なんでも良いと思うよ。Norton GHOSTでも。
KNOPPIXで起動して、新旧両方のハードディスクを接続できるのならそのままddコマンドやcpコマンドで丸ごと移しても良いし。
KNOPPIX+partimageはフリーで使えるようですね。それはとてもコストが抑えられてGoodですね。Norton GHOSTも使えるんですね。これなら予算内なので、こっちの方法も考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- UNIX・Linux Linuxのパーティションタイプ(MBR/GPT)について 2 2022/07/26 13:35
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- モニター・ディスプレイ DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 21:10
- UNIX・Linux DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 20:48
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
パーティションを追加確保でき...
-
MS-DOS上の作業について
-
初めてこの教えて!gooを使わせ...
-
ミラーリングデータの可視化は?
-
MacOSXで、ディスクユーティリ...
-
CD-RWの消去
-
boot.iniの保存場所
-
os10.4.4 重くなった原因は?
-
i book G4の魅力と残念な点を教...
-
Boot Camp領域にWindows Vista...
-
Linuxをインストールしたのです...
-
デュアルブートのOSを変更したい
-
ネットワークディスクをローカ...
-
いまPowerBookG4 Titanium (867...
-
OSがマルチブートになっていて...
-
初期化しても治らないんですが。
-
ハードディスクを増やすには
-
ディスクユーティリティーでiso...
-
MacBookのハードディスク後の再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
ディスクのクローン作成
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
MAC用のCDはWindowsで読めない...
-
macユーティリティで消去が出来...
-
EaseUS Todo Backup Free でク...
-
LINUX からWINDOWS に戻すには?
-
LVMのメリット、デメリット
-
BIOSのUEFIについて
-
Mac OS9+OS10.4の初期化方法を...
-
ネットワークディスクの検索
-
別のパーティションに、OSの再...
-
【PC-98】ディスクを丸ごとコピ...
-
Win8.1からWin10へアップグレー...
-
DVDが見られない
-
macbookが立ち上がりません
-
HP-UX 11.Xでのクラスタ化(2no...
-
パーティションを追加確保でき...
-
WinXPでFDISKをするには
-
OSの再インストール
おすすめ情報