
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
doc WORD 97~2003までの形式 2007以降でも互換形式として取り扱い可
Apache Open Office/LibreOfficeともに読込・保存可。
docx Office Open XML形式のワープロソフトのデータの拡張子 MS Office2007以降で採用されている標準形式(2000/XP/2003は、互換機能パックを入れると利用出来る)
Apache Open Officeは、読込のみで、保存は不可。LibreOfficeは、読込・保存ともに可
odt OpenDocument 形式のワープロソフトのデータ Apache Open Office/LibreOfficeなどのオープンソフィスが標準で利用する形式。Office 2007以降でも扱える。
>この場合、どの拡張子で文書を作るのが無難なのでしょうか?
どちらでもよい。ただし、Apache Open Officeでは、docx形式では保存出来ない。
LibreOfficeだと、取り扱えるが、標準でないために文句を言う場合がある。docでもdocxでもよい。
>.docはもう古いのでしょうか?
互換を維持するために、まだ残っている。また、それを利用する場合もある。
ちなみに、docは圧縮すると小さくなるけども、docxは、すでに圧縮されているから、圧縮しても、あまりサイズに影響はない。

No.3
- 回答日時:
やっぱり確実性で言えば、古いOfficeでも開けるdocが無難ですかね。
すごく昔のOfficeだと、同じ拡張子なのにバージョン違いで開けないなんて恐ろしいことがあったらしいですが。今回はそっちよりも、開くソフトが3種類あり、それによるレイアウトの再現性に違いが出ることの方がよっぽど重大な問題だと思います。改行や改ページ位置が変わるのはほぼ当たり前、表の大きさが再現しないのも当たり前だと思って使ってください。凝った文書を作ったときほど差が目立つ結果になります。
No.2
- 回答日時:
相手方のWordのバージョンが分からないのなら、拡張子.docにして
渡したほうが良いと思います。
> .docはもう古いのでしょうか?
過去のファイル形式といってもよいと思います。
Word2003以前の、古いバージョンだけを持っている人向けに残して
あるといってもよい形式です。
Word2007以降でも、古いファイル形式でも読み込めるようになって
いるので問題ありません。
キングソフト(WPS Office)では拡張子.odtを開くことができません
ので、どの環境でも作業ができる.docまたは.docxが無難です。
.doc
Word2003以前で使われたバイナリーデータファイル形式なので、
Wordなどのプログラムがないと編集ができない形式。
.docx
Word2007以降で用意された形式。XMLでの保存なのでテキストと
して、人が直接編集できるようになったもの(Microsft独自の仕様)
.odt
OpenOfficeやLibreOfficeでの保存形式。国際的な統一規格で、
MS Wordでも開くことができる形式です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- その他(Microsoft Office) Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、d 1 2023/07/22 10:44
- その他(プログラミング・Web制作) Excel vbaでフォルダー内のpptをpptxにdocをdocxに変換 6 2022/09/01 21:03
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(プログラミング・Web制作) findコマンドでのグロッピング 4 2022/07/04 17:51
- Excel(エクセル) キングソフトのスプレッドシートをMS エクセルで使用出来ますか? 1 2023/04/01 14:50
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
Premiere Pro CS6 の書き出し方法
-
AirMacでファイナルカットプロ...
-
困っています!! ExcelをCSVファ...
-
OpenOfficeで保存すると文字化...
-
動画の種類とファイルサイズに...
-
書き出しの意味と、保存の違い...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
jwcadとM7について
-
コミックスタジオでコミックワ...
-
エラーメッセージ
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
MacのNumbersの拡張子について
-
EXCELが開かないそうですが原因...
-
Illustratorで作成したデーター...
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
キヤノンのcamera windowがすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
MacのNumbersの拡張子について
-
IllustratorCC のファイルをCS6...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
Illustrator CS5 でPDF化すると...
-
LibreOfficeの保存形式
-
写真の形式
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
「○○.xls は Microsoft Excel...
-
DVDの字幕を抜き出すソフト「Su...
-
カッティングマシンSTIKAのデー...
-
用語集(辞書、辞典、事典)を...
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
open officeが開けない
-
MS OfficeでEIOfficeを開ける?
-
DVD-Rに書き込んだファイ...
-
困っています!! ExcelをCSVファ...
-
ExcelでXMLファイル形式で保存...
-
古いバージョンのエクセルデー...
-
*.mhtファイルが開けない
おすすめ情報