dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The following features in this workbook are not supported by earlier versions of Excel. These features may be lost or degraded when you save this workbook in an earlier file format.

Minor loss of fidelity

Some cells or styles in this workbook contain formatting that is not supported by the selected file format. These formats will be converted to the closest format available.

旧バージョンだからダメってことですよね?私の使っているのも相当古いバージョンですが、相手はもっと古いってことですか?
教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問の内容が明確でないので、英文の意味を回答します。



The following features in "this workbook" are not supported by ”earlier versions of Excel.”

この文章からは、this workbook(ファイル):新、 earlier versions of Excel:旧 であると伺えます。

旧Excellで新workbookファイルを保存すると忠実性が多少損なわれる。
と言うのは、旧Excellで指定したフォーマットでこの新ファイルを
保存しようとするとそれに近い旧Excellのファオーマットに
変換されるから。となります。

workbookファイルが相手によって作成され、それを質問者のExcellで保存しようとしているならば、
相手のExcellが新しくて、質問者のExcellが古いことになります。
    • good
    • 0

日本語バージョンのソフトウェアであれば、


・この形式では保存できない書式や内容が含まれています。
・この形式で保存すると書式や内容の一部が失われる可能性があります。
とか出る所なのでしょう。

相手が作ったブックの形式が新しく、
あなたの使ってるExcelのバージョンが古いということなのでは?
このワークブックの中に以前のバージョンではサポートされない部分があり、以前のバージョンで保存すると失われるか欠落?する可能性がある。

Some cells or styles in this workbook contain formatting that is not supported by the selected file format. These formats will be converted to the closest format available.

このワークブックの中には、選択されたファイル形式ではサポートされないいくつかのセルやスタイルが含まれています。
それらのサポートされないフォーマットは、近い形式に変換して保存されます。
というような感じでしょうか?非常にいい加減な訳し方ですが・・・・・。

「選択されたファイル形式」というのは、質問者さんが保存しようとして指定した形式だと思います。
要するに、「バージョンが違うので保存できない部分があるかもよ、だいたいの所で保存してみるけど。」ということなのではないかと思います。

今から可能ならばですが、
変更前の元のファイルをそのまま1つ残しておく。
別の名前を付けてコピーを作って、そのコピーのほうを変更し、
試しに保存してみて、ちゃんと保存できるかどうか見てみると良いと思います。
保存できなかったら「相手」に聞いてみましょう。
    • good
    • 0

「相手」というのがちょっと分かりません。


あなたが保存しようとしたファイル形式が古いのでダメというメッセージです。
「相手」からその形式を指定されたということですか?
また、ダメと言っても「Minor loss of fidelity」ということなので、ちょっと忠実でなくなるけれど保存自体はできるように読めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!