dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ペットボトルのキャップをリサイクルされている企業さんをご存じな方ありませんか?ペットボトルのキャップに限らず、切手や割り箸みたいに何かを収集して世の中の役に立てたら、と思うのですが・・・。

A 回答 (3件)

http://ecocap007.com/

とりあえず、うちの会社でもやっています。(集めることは)

が、キャップ800個で20円分のワクチン

かつ、キャップはきちんと水洗いし、乾燥させ、シールなどの異物は取り除かなければなりません。
置き場所がねぇ・・・無いです・・・


http://www4.kcn.ne.jp/~yanoya/pulltop.html
飲料のプルタブも優良なリサイクル物になります。
塗装されておらず、アルミニュウム単一ですから、缶本体のように洗浄や処理に手間が掛からないからです。

とはいえ、その量は強烈です。
1.2tです。1トンですよ1000kg
タブ1個で何グラムやねん。

とはいえ、人手と時間をかければ何とかなるかも。
貴方が盗塁をしても車いすが買える金額はもらえませんが、みんなでがんばればいつかはできるでしょう。

お近くのリサイクル業者さんを当たれば受け付けてくれるところがあると思います。
    • good
    • 0

ペットボトルキャップのリサイクル活用企業なら



東京木工所
http://www.tokyomokko.co.jp/jigyou/eco.html
エコマ商事
http://www.ecomawood.jp/index.htm

などがあります。
東京木工所では、エコプライ・エコマ商事ではエコマウッドという素材に加工しリサイクルしているようです。

また、業者ではありませんがリサイクルを推進しているNPO団体が業者と仲介してくれます。
エコキャップ推進協力会
http://www.ecocap007.com/index.html
グループMATE
http://ecocapmate.com/index.html

参考URL:http://tu-hannet.com/2008/06/25-194430.php
    • good
    • 0

使用済みの切手に関しては、たくさんあります。



しかし、ちょっといかがわしい団体とかもあって、チャリティの皮をかぶって、お金儲けをしていたりします。

お近くの郵便局に箱とか置いてありませんか?
使用済みの切手をその下の封筒とか、はがき面ごと切り取って、ある団体経由でどこかへ送ると、海外の子供の予防注射代になる、なんていう感じだったと思いますけど・・・。

これなんかは結構昔からやっているので信用できそうですけど、ペットボトルのキャップはちょっと知りません。

とりあえず、郵便局で聞いてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
古切手は今まで町内のボランティア団体さんが集めてみえたので、そちらに渡していましたが、郵便局でもやってるんですね。今度聞いてみます。

お礼日時:2004/11/18 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!