dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忘れた私がいけないのですが、Myバックを忘れた時にもらうレジ袋はゴミ袋として以外にリサイクルできないのでしょうか?環境を考えるとそのまま捨てるのはどうも罪悪感があるのですが…。

A 回答 (3件)

「脂とり」に良いですよ。


お肌の水分(潤い)は吸収しないで
脂だけが面白いように取れますよ。

唐揚げを作る際に、袋の中で衣をまぶしつけたり、
きゅうりと塩昆布を入れて浅漬けにしたり。
電子レンジを使うときのラップ代わりに。
細長く切ってつなげていって紐にして本をまとめるのに使ったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。脂とりができるとは知りませんでした。穴が開いたレジ袋なら細長く切って使うのがいいですね。有効利用して使えばなんとなく罪悪感が減ります。

お礼日時:2007/01/28 00:10

ダイエー系のスーパーでは店頭でレジ袋をリサイクル回収してますよ。


そのスーパー以外のお店のレジ袋も回収対象です。
ペットボトルやプラスティックトレーなどの回収箱と一緒に専用の回収箱が置いてあります。
何にリサイクルされるのかは知らないですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。近所にダイエー系のスーパーがないのですがどこかの店で回収しているかもしれませんね。今度回収箱がないか探してみようと思います。

お礼日時:2007/01/26 09:03

レジ袋は透明でも市町村専用ゴミ袋に該当せず、プラスチックのリサイクルになります。

(一部では燃えるゴミとしてリサイクルできない)

>そのまま捨てるのはどうも罪悪感があるのですが

大抵の市町村で「プラスチック」のリサイクルになりますから罪悪感をもたれなくてもよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。goold-manさんの住んでいる市町村では細かく分別がされているのでしょうか?私の所は普段ビニールも紙類も一緒に燃えるゴミとして出しています。リサイクルの対象は缶,ビン,ダンボール,牛乳パック,ペットボトル,プラスチックボトルぐらいです。でも大抵の市町村ではリサイクルされているんですね。ではいつか私の所でもなるかもしれませんね。もらってしまったものは仕方がないにせよ、プラスッチクのゴミを増やさないためにも次回から気をつけます。

お礼日時:2007/01/26 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!