重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週の平日に羽田空港に行きます

飛行機は17時5分発エアドゥ
13時32分太田駅発りょうもう号 14時42分北千住駅着~上野駅~浜松町駅~羽田空港15時41分着

午前中仕事をしてそのまま空港に向かうので、13時32分発のりょうもう号になってしまいます
飛行機が17時5分、空港に着くのが15時41分。電車の遅延を考えたら厳しいのか、この時間の電車でも大丈夫か意見を聞かせて欲しいです
北千住駅から日比谷線~京浜東北線~モノレールと乗り継いでいくか、北千住でJRに乗り換えて日暮里~浜松町~羽田空港で行くのはどちらが便利でしょうか?
よろしくお願い致します

A 回答 (4件)

こんにちは。


電車運転士をしております。

■所要時間で行くと、

太田駅 13:32発

⏬特急「りょうもう」

北千住駅 14:42到着 14:49発

⏬JR常磐線「特別快速 品川行き」

品川駅 15:13到着 15:23発

⏬京急「エアポート快特 羽田空港行き」

羽田空港国内線ターミナル駅 15:37到着

……の方が速いですし、
乗り換え回数も少なく、質問者様にとってベストです。
もちろん飛行機は全然間に合います。

モノレールだと、浜松町駅は上野東京ライン止まらないので、京急利用の方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノレール以外の行き方もあったのですね
到着時間も早く乗り換えも少ないので、教えていただいた方法で行こうと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2018/12/17 16:36

その時間ならタイミングよく


北千住14:49発の品川行き常磐線快速(特別快速)があるから
品川まで出てそこから京急乗換えで羽田空港には15:37着だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗り換えが少なくて済むのは助かります
教えていただきありがとうございます
この方法で行こうと思います

お礼日時:2018/12/17 16:36

りょうもう号で終点浅草まで行って、都営浅草線に乗れば、乗り換え1回で15時37分に京浜急行の羽田空港に着きます。


浅草での乗り換えが多少面倒ですが、3回乗り換えるよりは楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
京急で行こうと思います

お礼日時:2018/12/17 16:37

預入荷物が有る場合は出発時間の20分前までに預けることとなっています。


また、その後の保安検査場の通過も羽田空港の場合は出発20分前までとなっています。これを過ぎても通れますが、普通に余裕を持って出発ゲートに向かうには20分前を目途に通ってください・・・という意味です。

ですので17:05発の便に搭乗するのに15:41に羽田空港国内線ターミナル駅に到着であれば相当余裕です。
なお、スマートフォンをお持ちの場合、鉄道の遅れなどについての情報はNHKのニュース防災というアプリで取得できますのでインストールしておかれると便利です。
また、出発の時間帯はどの経路で行くのが速かったり乗り換え回数が少なかったりするかは以下のような鉄道経路の検索サイトでチェックされるとよいです。

http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/

同様の機能を持つスマートフォン用アプリが多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると移動中にトラブルが有って他ルートを探す場合などを含め便利です。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2018/12/17 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!