
私はコミュ障なのでしょうか?
20代の社会人です。
相手によってコミュニケーションに差が出てしまうのが悩みであります。
例えば、学歴による差。
学歴で人格を差別する訳ではありませんが、高卒以下の人たちと雑談をすると噛み合わないことが多く、いつも聞き手にばかり専念しています。
理由としては、酒・タバコ・ギャンブル・風俗など、そもそも嗜好自体が合っておらず、また地元の同級生などの地縁による繋がりが強いことから、言い方は失礼ですが視野が狭くてつまらないのです。
逆に大卒の場合には、時事問題や多様な価値観、生き方に理解が深い人も多く、その分話題も豊富であり、ユーモアやウィットの効いた面白い会話ができます。
個人差があるとは思いますが、概ねこの傾向が強いものですから、人によって会話が成立しない事で、一概にコミュニケーションに問題があると悩まなくても良いのでしょうか?
それとも、やはり世代や環境によって左右されるのはコミュニケーション能力が足りない証拠なのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
コミュ障では無いと思いますよ?
年齢や性別、生い立ちや今の環境によって会話の向き不向きがあります。
合わないなら聞き手でいいと思いますよ?
話すより聞く方が難しく、話し手より聞き手の方が印象も良いです。
話せる相手とは楽しく。
話せない相手とは大人しく。
臨機応変自分のペルソナを使い分ければ良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事は基本的に人相手なら、学生の頃も文武より他者との会話、コミュニケーションをよく取る人の方が良い? 3 2023/04/27 23:47
- 友達・仲間 田舎での人付き合い。 10 2022/12/14 16:25
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の祖父に対して劣等感があります。尊敬の対象と同時に劣等感の原因の二つの板挟みが辛いです。 血の繋 3 2022/03/28 14:03
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- モテる・モテたい 社会における格差って女性より男性の方が開きが大きいと思いませんか?弱者男性という言葉がインターネット 3 2022/11/05 11:39
- その他(悩み相談・人生相談) お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。 2 2022/07/25 05:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説の台詞の書き方
-
会話が上手くなる方法ありませ...
-
日常生活で使いませんか?
-
コンピューター用語を他人が間...
-
相手の家族は何人なのかを尋ね...
-
皆さんに相談です。 友達に一方...
-
父の口癖が気になって仕方があ...
-
今日は出かけないのとか聞いて...
-
IQは10違うと、結構差がありま...
-
自己愛性人格障害の人が身近に...
-
「まいてやる」の意味
-
食事中の会話は疲れる
-
相手どっちの会話楽しそうですか?
-
PSWの実習 利用者との会話...
-
女性に質問です、新幹線に乗っ...
-
すぐに打ち解けられる人
-
変な質問ですみません! 男性に...
-
彼氏が行為中喘ぎません。
-
私は男なんですが男の友達が家...
-
男性に質問。ヤれそうなのにヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説の台詞の書き方
-
女性に質問です、新幹線に乗っ...
-
職場のグループLINEで、 誰がが...
-
「あっそ」とか言われた時はど...
-
離れたところから見つめたりチ...
-
初体験後の変化について 20代前...
-
いちいち人の行動の理由を聞く人
-
FF11のtellでの返事の仕方を教...
-
IQは10違うと、結構差がありま...
-
コンピューター用語を他人が間...
-
食事中の会話は疲れる
-
僕は大学生です。バイト先の5つ...
-
友達と遊ぶと眠くなる、 私は友...
-
語彙力がないので教えて下さい...
-
勉強の話しかしない人ってどう...
-
「まいてやる」の意味
-
退職するにあたって、会社の人...
-
「博識な会話で相手を魅了する...
-
旦那に何で?と聞かれるのが嫌...
-
そんなに親しくない人とすれ違...
おすすめ情報